日本プロ麻雀連盟とイオンファンタジーが業務提携! | 麻雀新聞

日本プロ麻雀連盟とイオンファンタジーが業務提携!

Facebook

日本プロ麻雀連盟とイオンファンタジーが業務提携!

 2017年11月13日に、雀荘業界を揺るがすような一大ニュースが発表された。

 それは、日本に存在するプロ麻雀団体である、「日本プロ麻雀連盟」と、
 イオン株式会社の子会社である、「イオンファンタジー」が、
 健康麻雀の普及に向け、業務提携を結んだ、というものだ。

 日本プロ麻雀連盟は、麻雀ファンたちの間では言わずと知れた麻雀界の重鎮であり、
 多くのプロ雀士の所属する団体だ。
 一方、イオンファンタジーはイオングループに所属する、
 主として、児童向け遊戯施設を運営する企業だが、シニア層向けにも事業展開を行っている。

 このふたつが手を取り合った背景としては、
 「吸わない・飲まない・賭けない」をモットーとする健康麻雀が持つ、
 「認知症予防効果」と「介護予防効果」に期待して、
 今後も増加し続ける国内シニア層の関心を予想してのことだ。

 その第一歩として、提供されるサービスが、
 健康麻雀「東一曲」の新規オープンだ。
 さらに、日本プロ麻雀連盟に所属するプロ雀士のゲスト出演なども予定されており、
 今後も、両団体の長所を互いに活かしたサービスの提供が想像される。

 これまでは、麻雀業界は限られた狭い界隈の中でのみ、
 互いに手を組み、助力しあってその活動を営んできたが、
 今回の業務提携は、彼らが新たな業界へ飛び出していく嚆矢となるだろう。
 
 麻雀業界が、福祉をはじめとする、社会の様々な分野に貢献できることを、期待したい。

関連記事

おすすめ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
  4. 2024年(令和6年)10月19日(土)~22日(火)の4日間にわたって「第36回全国健康福祉祭とっ…
  5. 宮城県仙台市に全国各地から208名の麻雀段位高段者が集結! 「第19回全日本高段者麻雀競技大会…
  6. 麻雀界に古くから伝わってきた常識を疑い、新セオリーで勝ち続ける小林剛プロの思考とは!? &nb…
  7. 高校の同級生だった弁護士(33)と中央区職員の男性が、区職員の自宅マンションにて飲酒で酩酊した20代…
  8. 2024年(令和6年)5月19日(日)、東京都青梅市『S&Dたまぐーセンター 多目的ホール』…
  9. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  10. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る