カテゴリー:東北地区麻雀段位審査会
-
福島県福島市で開催 福島県内各地から56名が参加 「第23回敬老健康麻雀競技大会」
2023年(令和5年)9月17日(日)、福島県福島市『麻雀クラブしのぶ』にて「第23回敬老健康麻雀競技大会」が開催された。 大会は午前と午後の2部制で行われ、福島県内各地から、午前の部32名、午後の部24名の計56… -
「第25回仙台市高齢者 生きがい健康祭 シニアいきいきまつり」にて 「健康マージャン体験会」 来年開催の「ねんりんピック はばたけ鳥取2024」 仙台市代表選考競技会を兼ねた 「健康マージャン交流大会」開催
2023年(令和5年)9月9日(土)〜12月16(日)の期間で、宮城県仙台市で開催されている「第25回仙台市高齢者生きがい健康祭・シニアいきいきまつり」は、仙台市高齢者生きがい健康祭実行委員会・仙台市・公益財団法人仙台市… -
「キリンカップ争奪 第38回県民麻雀選手権大会」 宮城県各地から168名が参加 宇佐美栄一選手が優勝!
2023年(令和5年)9月3日(日)、宮城県仙台市『グランド麻雀ホール』において「キリンカップ争奪 第38回県民麻雀選手権大会」(主催:宮城県麻雀段位審査会、後援:社会福祉法人宮城県社会福祉協議会・河北新報社・東北放送株… -
仙台七夕まつりで沸く 宮城県仙台市に東北地区の 麻雀愛好者216名が集結! 「第30回 七夕杯 東北麻雀チャンピオンシップ大会」 大森茂樹選手が東北No.1の座に!
2023年(令和5年)8月6日(日)、宮城県仙台市『グランド麻雀ホール藤』『定禅寺クラブ』の2会場を使って「第30回 七夕杯 東北麻雀チャンピオンシップ大会」(主催:東北地区麻雀段位審査会/宮城・岩手・青森・秋田・山形・… -
「吉田嘉明名誉総裁杯 第18回全日本高段者麻雀競技大会」全国の麻雀段位高段者224名が参加して宮城県仙台市で開催
■全国から麻雀段位高段者224名が参加 七夕から2日後の2023年(令和5年)7月9日(日)、「田嘉明名誉総裁杯 第18回全日本高段者麻雀競技大会(主催:一般社団法人全国麻雀段位審査会、運営:東北地区麻雀段位審査会… -
宮城県麻雀段位審査会 コロナ禍を乗り越え38年目を迎える月例会をレポート
2023年(令和5年)6月11日(日)、宮城県仙台市の中心地、一番町のビルの4階にある『グランド麻雀ホール藤』(藤ホール)にて、宮城県麻雀段位審査会(以下、宮段審)による月例会が開催され、112名が参加した。 今年… -
「第31回すこやか福島 ねんりんピック」 「第20回 長崎県ねんりんピック」 健康マージャン交流大会開催
2023年(令和5年)5月18日(木)、福島県福島市『福島トヨタクラウンアリーナ サブアリーナ』にて「第31回すこやか福島ねんりんピック」健康マージャン交流大会が開催された。 このイベントは、福島県の高齢者の皆さん… -
第28回七夕杯東北麻雀チャンピオンシップ大会 結果速報
東北のナンバーワン雀士を決める大会「第28回七夕杯東北麻雀チャンピオンシップ大会」が2021年(令和3年)8月1日(日)麻雀の日(パイの日)に宮城県仙台市『グランド麻雀ホール藤』『定禅寺クラブ』で開催された。 20… -
東北ナンバーワン雀士を決める大会 「第28回七夕杯東北麻雀チャンピオンシップ大会」 宮城県仙台市でスタート!
2021年(令和3年)8月1日(日)、麻雀の日(パイの日)、宮城県仙台市『グランド麻雀ホール藤』『定禅寺クラブ』の2会場を使って、東北ナンバーワン雀士を決める大会「第28回七夕杯東北麻雀チャンピオンシップ大会」がスタート… -
第25回七夕杯東北麻雀チャンピオンシップ大会2018
宮城県仙台市にて「第25回七夕杯東北麻雀チャンピオンシップ大会2018」が開催! 東北各県(加えて茨城県からも参加)から264名の選手が参加!東北麻雀チャンピオンの座を競う! 仙台市名物の仙台七夕まつ…