- Home
- 麻雀コラム
カテゴリー:麻雀コラム
-
麻雀コラム「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」第7回 望月雅継(日本プロ麻雀連盟)
大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プロ麻雀連盟の望月雅継プロ。 第7回目の今回のテーマも前回に引き続き、『麻雀のマナーについて』です。 &nbs… -
麻雀コラム「いきいき人生」第131回 行政書士・中野千津香
6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的にも滅入ってしまうこともあるかもしれませんね。今回は、皆さんが普段の生活で感じることがある「疲労」の原因、解消法などにつ… -
麻雀って こんなにも面白い! 読むとすぐに打ちたくなる 麻雀BOOKレビュー『常識を疑え! 小林剛の麻雀新セオリー』
麻雀界に古くから伝わってきた常識を疑い、新セオリーで勝ち続ける小林剛プロの思考とは!? 2024年(令和6年)5月、MリーグのU-NEXT Piratesに所属する小林剛プロ(麻将連合)の新著『… -
麻雀コラム「ふうえい裏話」176回【不起訴処分】行政書士・谷田部智敬
高校の同級生だった弁護士(33)と中央区職員の男性が、区職員の自宅マンションにて飲酒で酩酊した20代の女性に猥褻な行為をしたとして、不同意性交の疑いで逮捕されたという事件報道がありました。しかしその後東京地検はこの事件を… -
麻雀コラム「麻雀長屋のひとびと」第84回【子ども麻雀】文・三遊亭楽麻呂
「麻雀コラム」第84回 麻雀大好き落語家の三遊亭楽麻呂師匠が「麻雀」で現代社会を愉快に叩っ斬る! 「隠居さん、こんにちは」 「おや、八っつぁん、こんにちは。今日も麻雀帰りかい?」 … -
麻雀コラム「ふうえい裏話」175回【警察24時】行政書士・谷田部智敬
先日の午後1時15分。埼玉県の警察署へ許可申請に行くと生活安全課の部屋はてんやわんやの大忙し。これはまずいと生安課前の廊下ベンチに座って待つことに。 署員が外部に連絡を取っているのが耳に入る。「おばあさんが男にお金… -
麻雀コラム「麻雀店経営サポート」 今回は副業として人気、転売ビジネスにおける古物商許可の内容についてあれこれ解説していきます! 行政書士・社労士:荒木康宏
今月も先月に引き続いて、サイドビジネスについて解説していきたいと思います。副業ブームの昨今、麻雀営業者の方の中にもサイドビジネスに興味のある方は多いことでしょう。いろいろな情報が溢れかえっていますが、なかでも転売ビジネス… -
麻雀コラム「麻雀長屋のひとびと」第83回【最高値】文・三遊亭楽麻呂
「麻雀コラム」第83回 麻雀大好き落語家の三遊亭楽麻呂師匠が 「麻雀」で現代社会を愉快に叩っ斬る! 「隠居さん、こんばんは」 「オヤ、八っつぁんかい。こんばんは。今日はまたずい… -
麻雀コラム「ふうえい裏話」174回【新宿歌舞伎町②】行政書士・谷田部智敬
3月といってもまだ底冷えのする午前5時の歌舞伎町。 短いコートやマフラーを羽織ってはいるものの、太ももをあらわにした女の子たちが歌舞伎町をふらふら。 2人連れの女の子が多く、1丁目と2丁目の境の花道通りの客引… -
麻雀コラム「麻雀店経営サポート」風営法許可後に起こるあれこれの出来事について詳しく解説 ! 行政書士・社労士:荒木康宏
「麻雀店経営サポート」今月は、風営法許可後に起こるあれこれの出来事について詳しく解説していきます。特に中心の案件となります店舗オープン後の構造変更については、営業者の皆さまの多くが必要に迫られることがあると思いますので、…