- Home
- 麻雀ニュース
カテゴリー:麻雀ニュース
-
「MAHJONG GIRLS COLLECTION」Collection05 麻雀ストレイキャット 石田綾音(日本プロ麻雀協会)
フォトグラファーでもある愛内よしえプロの 撮り下ろし写真で女流プロを紹介する 「MAHJONG GIRLS COLLECTION」 5回目の今回ご紹介するのは石田綾音プロ 20… -
Special Interview ロング・インタビュー第1弾:サッカー編 「40歳にして子供の頃の夢を叶えた男」サッカー×麻雀 田島 翔
サッカー選手として7ヶ国の海外リーグを経験。麻雀プロ団体『RMU』所属の麻雀プロでもあり、『健康麻将ガラパゴス』で健康マージャンのスタッフとして働く。 今年40歳にして念願であったブラジルでプロ選手として契約を結ぶ… -
一般社団法人学生麻雀連盟 「雀魂杯 学生麻雀選手権 2023‐2024西場」 参加学生313名の 頂点に立ったのは 東京工科大学「チャオリン選手」
日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(以下、学雀連)は、2023年(令和5年)10月21日(土)に「雀魂杯 学生麻雀選手権 2023‐2024西場」を開催した。 この大会は、麻雀ゲーム『雀魂』を使用… -
「マツオカ株式会社 取締役会長 松岡博文 お別れの会」 多くの麻雀業界関係者が 参列し、故人を偲んだ
2023年(令和5年)9月29日(金)、大阪府大阪市『ホテルロイヤルクラシック大阪』にて、7月25日に永眠されたマツオカ株式会社取締役会長・松岡博文氏の「お別れの会」が行われた。 「お別れの会」には生前親交のあった… -
プロ麻雀リーグ 「大和証券Mリーグ 2023‐24シーズン」 開幕から1ヶ月 好スタートを切ったのは KONAMI麻雀格闘倶楽部
Mリーグ2023‐24シーズンがいよいよ開幕した。 チーム数が増えて試合数が増加したことに伴い、今シーズンは例年よりも2週間早い2023年(令和5年)9月18日(月)より、熱い戦いが繰り広げられている。 試合… -
新型コロナの影響で4年ぶりの開催 「世代間の交流広場 第12回東京都知事杯麻雀競技大会」 灘麻太郎プロ・瀬川瑛子さんを ゲストに迎えて麻雀で楽しく交流!
2023年(令和5年)10月1日(日)、東京都墨田区『第一ホテル両国 KFCホールアネックス』において「第12回東京都知事杯麻雀競技大会」(主催:東京都麻雀業協同組合・東京都麻雀段位審査会、後援:東京都)が開催された。 … -
麻雀最強戦2023 「打倒最強位決戦」は 和久津晶プロが優勝 「全日本プロ選手権」は 桑田憲汰プロが優勝し ファイナル進出を決める!
近代麻雀プレゼンツ「麻雀最強戦2023」は、2023年(令和5年)9月24日(日)に「打倒最強位決戦」、10月15日(日)に「全日本プロ選手権」が開催された。 「打倒最強位決戦」は、最強位・瀬戸熊直樹プロを倒すべく… -
「一般社団法人 日本スポーツ麻雀協会」 大会・イベント情報
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は2023年(令和5年)9月17日(日)、東京都世田谷区『悠遊苑(東京支部)』において「第9回支部長杯麻雀大会」を開催した。 半荘5回戦で戦われた熱戦の結果、見事優勝に輝いた… -
福島県福島市で開催 福島県内各地から56名が参加 「第23回敬老健康麻雀競技大会」
2023年(令和5年)9月17日(日)、福島県福島市『麻雀クラブしのぶ』にて「第23回敬老健康麻雀競技大会」が開催された。 大会は午前と午後の2部制で行われ、福島県内各地から、午前の部32名、午後の部24名の計56… -
「第25回仙台市高齢者 生きがい健康祭 シニアいきいきまつり」にて 「健康マージャン体験会」 来年開催の「ねんりんピック はばたけ鳥取2024」 仙台市代表選考競技会を兼ねた 「健康マージャン交流大会」開催
2023年(令和5年)9月9日(土)〜12月16(日)の期間で、宮城県仙台市で開催されている「第25回仙台市高齢者生きがい健康祭・シニアいきいきまつり」は、仙台市高齢者生きがい健康祭実行委員会・仙台市・公益財団法人仙台市…