カテゴリー:雀荘紹介
-
競技マージャンの聖地として、気持ちよくピリピリした場に!
・小山剛志プロデュース!
声優・俳優として活躍、そしてマージャン業界としてはなんといっても「麻雀最強戦」の司会としておなじみの小山剛志氏がプロデュースするマー…
-
貸卓専門のマージャン店をチェーン展開したい!
・マージャンを一生のお仕事に
大阪府大阪市、地下鉄千日前線・中央線の阿波座駅にある『麻雀サロン・ステラ』。開店から1年を過ぎ、周辺のビジネス街で働くサラリーマンのマージャ…
-
お客様との関係はある意味で戦い!一瞬一秒が勝負!
・創業40年の老舗麻雀店
愛知県名古屋市中区栄は、名古屋市を代表する商業エリアであり、歓楽街を擁する一大繁華スポットである。
この日夜賑わい続ける街で営業する麻雀店…
-
目配り・気配り・心配りで、お客様のニーズに応える!
・地域のコミュニケーションの場
愛知県稲沢市国府宮、『尾張大國霊神社』で行われる「はだか祭(正しくは〝儺追神事〟)」といわれる祭りで有名なこの地区にあるのが『麻雀ア…
-
お客様の麻雀店への入り口になるような安心して入りやすいお店づくり
・セット専門店としてオープン!
江戸時代に幕府の御米蔵があったことが地名の由来となっている蔵前。浅草も程近いこの街に今年の7月1日にオープンしたのが『…
-
ゲーム業界としてもリアル麻雀の復活と隆盛は不可欠!
・「ジャンナビ」プロデュース!
サラリーマンの聖地・東京都港区新橋に本年4月にオープン以来、その新しい営業形態が業界内外から注目され、マージャン界に新風を吹き込んで…
-
顧客満足度を上げて明るく元気な店づくりを目指す!
リニューアルでフリー麻雀を!
和歌山県和歌山市にある『アミューズメントプレイスま〜じゅん』は平成6年より営業を続ける和歌山県でも指折りの麻雀店。平成13年より市内中心…
-
地域のコミュニケーションの場として使っていただく
「マージャン」プラス「カフェ」
よくテレビのロケ番組にも登場し、東京の下町を代表する商店街のひとつである砂町銀座商店街に、4月にオープンした『雀cafe Willow…
-
「快適な空間」「心のこもった接客」「高品質な麻雀台」
大阪市西中島の大型貸卓専門店
大阪府大阪市淀川区の西中島。新大阪エリアのビジネス街と住宅街が隣接するこの街にあるのが全25卓という大型マージャン店『エンターテイメ…
-
お客様も楽しい、スタッフも楽しい、相乗効果でもっと楽しい!
元お客様が店長となった!
神奈川県横浜市、JR関内駅から徒歩1分という好立地に店舗を構えるのが今回取材に伺った『麻雀サロン・アカデミー』。
昨年の10月に…
おすすめ記事
-
オンライン麻雀『雀魂』が、リリース3周年を記念した「雀魂感謝際3rd」を2022年4月23日(土)1…
-
U-NEXT Pirates・瑞原明奈プロが2022年4月20日(水)19時から放送されるTBS『東…
-
Mリーグ・TEAM RAIDEN/雷電で活躍する黒沢咲プロ(日本プロ麻雀連盟)の著書『黒沢咲の 鳴か…
-
18周年を迎えたオンライン麻雀『Maru-Jan』。毎日約8000人で賑わう初心者から上級者まで自宅…
ページ上部へ戻る
Copyright © 麻雀新聞 All rights reserved.