新型コロナ感染防止対策に! ウイルス対策・飛沫防止麻雀卓用シートシールド『ジャンシールド』 麻雀用具の『ささき』にて受注生産販売! | 麻雀新聞

新型コロナ感染防止対策に! ウイルス対策・飛沫防止麻雀卓用シートシールド『ジャンシールド』 麻雀用具の『ささき』にて受注生産販売!

with新型コロナという日常の中での麻雀の必需品!ウイルス対策・飛沫防止麻雀卓用シートシールド『ジャンシールド』が、麻雀用具の『ささき』にて予約受注生産販売がスタートした。

少しでも安全に快適に麻雀を楽しんでほしいという思いから開発されたこの商品は、麻雀用具の『ささき』と特許多数の国産杖メーカーとのコラボ作品。

杖に使われている軽量アルミ素材を採用し、2kgと軽量で頑丈の枠組みに、お互いの表情が確認できる透明度の高いPPシートをフック式で着脱可能に。シートは外して洗浄することもできる。

高さ調整は4段階の調節ができ座卓・立卓あらゆる機種に対応可能。

組み立ても1人で楽々、目安15分で即設置可能となっている。

現在、予約受付中で、定価¥30,000(税抜き)のところ特別定価¥26,000で販売。6月15日以降順次発送。

新型コロナ感染防止対策の一助としてご興味を持たれた方は、麻雀用具の『ささき』までお問い合わせください(くれぐれも「麻雀新聞・麻雀新聞デジタル見た」をお忘れなく)。

Ⓒ麻雀用具のささき

 

■麻雀用具の『ささき』:(0120-4181-33 info@sasaki-mj.co.jp)

■『ジャンシールド』商品ページ:https://www.sasaki-mj.co.jp/products/detail/1300

関連記事

おすすめ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
  4. 2024年(令和6年)10月19日(土)~22日(火)の4日間にわたって「第36回全国健康福祉祭とっ…
  5. 宮城県仙台市に全国各地から208名の麻雀段位高段者が集結! 「第19回全日本高段者麻雀競技大会…
  6. 麻雀界に古くから伝わってきた常識を疑い、新セオリーで勝ち続ける小林剛プロの思考とは!? &nb…
  7. 高校の同級生だった弁護士(33)と中央区職員の男性が、区職員の自宅マンションにて飲酒で酩酊した20代…
  8. 2024年(令和6年)5月19日(日)、東京都青梅市『S&Dたまぐーセンター 多目的ホール』…
  9. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  10. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る