深夜営業の「クラブ」に対する風適法違反(無許可営業等)による摘発が相次ぐ | 麻雀新聞

深夜営業の「クラブ」に対する風適法違反(無許可営業等)による摘発が相次ぐ

フリー麻雀店の取り締まりなんか問題にならないくらい、若者でにぎわう「クラブ」への取り締まりが厳しさを増しています。

六本木のクラブ襲撃事件以来、深夜営業の「クラブ」に対する風適法違反(無許可営業等)による摘発が相次いでいます。

ミュージシャンの坂本龍一氏も風適法からのダンス規制の削除を求めて署名活動などをしています。「賭博罪なんて憲法違反だ!」なんて言う以前の問題。「ダンスを夜中に踊って何が悪いの?」というのが彼らの常識。

「外国ではお酒を嗜みダンスをすることで罰せられるなんて無いんだぜ!」「音楽やダンスを楽しむことは健全な娯楽で、文化だぜ。」「なぜ日本では若者の文化を風俗営業というカテゴリーに当てはめ取り締まるんでしょう?」「ライフスタイルの多様化に伴い、都会ではコンビニも居酒屋もオールナイト営業でしょう?」と彼らは考えています。クラブが密集して活気あふれた大阪のアメリカ村も、警察の一斉取り締まりで瀕死の状況です。

DJがいて踊れるクラブ、古くはディスコのような形態は、風適法に於ける第3号営業、ダンス飲食店と規定されています。即ち風俗営業の許可を取得しなければならず、許可を取得すると原則深夜0時迄(深夜1時迄の営業延長地域もあります。)の営業となります。

ダーツバーなんかも第8号営業(ゲームサンタ-等)の許可が必要となり、これまた深夜の営業は時間外営業ということで取り締まりの対象となります。この不況の時代に、現実にはバーやクラブ、キャバクラなどの営業は、夜の9時、10時といった時間帯からが商売の時間になっています。ほんの2~3時間の営業では商売になりません。風適法と現実社会のずれは如何ともしようがありません。

ダンス飲食店の風適法からの削除を求めている坂本龍一氏は「モア・トゥリーズ」という森林保全団体を運営しています。以前、私の事務所も法人サポーターになろうと寄付をしました。
ところがところが!事務局から「パチンコや麻雀店等の風俗営業関係者からの賛助は受けられません。」と辞退のメールを頂きました。

「?」「私も風俗関係業者なんだ」……?
パチンコ店や麻雀店は坂本氏の環境団体への寄付はできないようです……?

関連記事

おすすめ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
  4. 2024年(令和6年)10月19日(土)~22日(火)の4日間にわたって「第36回全国健康福祉祭とっ…
  5. 宮城県仙台市に全国各地から208名の麻雀段位高段者が集結! 「第19回全日本高段者麻雀競技大会…
  6. 麻雀界に古くから伝わってきた常識を疑い、新セオリーで勝ち続ける小林剛プロの思考とは!? &nb…
  7. 高校の同級生だった弁護士(33)と中央区職員の男性が、区職員の自宅マンションにて飲酒で酩酊した20代…
  8. 2024年(令和6年)5月19日(日)、東京都青梅市『S&Dたまぐーセンター 多目的ホール』…
  9. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  10. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る