「いきいき人生」第123回 行政書士・中野千津香 | 麻雀新聞

「いきいき人生」第123回 行政書士・中野千津香

9月になっても暑い日が続きますね。なぜ「暑くてウンザリ」という感情になるのかなと思っていたのですが、そのメカニズムは?というと、「暑い」と思うまでに身体の感覚系を介して、外界の情報を感知し、自分がどのような状態にあるのかをモニターしていて、その感覚情報が脳の各領域に伝わるそうです。次に視床を介して、脳の奥深くにある大脳辺縁系へ伝わって情動(恐怖、怒り、喜びなど)が生まれ、脳の外側にある大脳皮質に伝わって大脳辺縁系で生まれた心をコントロールするそうです。心がコントロールされ、ウンザリする気持ちは「麦茶でも飲もう」なんて行動に移せるのかもしれませんね。

人は、嬉しいことばかりではなく、嫌な気持ちや怒りの気持ちになることもあり、いかに多くの経験をしたかどうかで前頭前野の発達具合が変わってきて、経験が豊かな人ほど、心がコントロールしやすい傾向があるそうです。心を豊かにし、瞬時に生まれる本能的な心(情動)に振り回されず、「心を強くし、安定させる」ためにはさまざまな感情や出来事を体験することが大切と言われています。

また、自分への思いやり=セルフコンパッションの考え方も大切です。まずは「自分への優しさ」を持ち、自分に対しても他の人が困っている時に優しくいたわるような気持ちで意識的に癒そうとする心を持ったり、困難に直面した時などに、辛いのは自分だけではなく、他者も同じような失敗や経験をしている、決して自分だけではないということを再認識する心を持ち、自分の考え方や状況について「良い」「悪い」「優れている」「ダメだ」など評価を向けるのではなく、そのままの状態を受け入れてあげる心を持ちましょう。これらの基本要素3つ(自分への優しさを持つこと、自分も他人も同じ不完全な人間だということ、ありのままの自分を受け入れること)を思い出し、まずはセルフコンパッションを実践してみましょう。科学的にもストレスの軽減や自己肯定感の向上、幸福感の向上など高い効果が証明されている方法だそうです。

「推し」のいる生活や動物と触れ合うことも幸福感を感じる神経伝達物質がでたりして心にはいいそうです。皆さんも自分を思いやって、心を豊かにし、楽しく麻雀を続けられるといいですね。

 

行政書士。2004年「なかの千津香行政書士事務所開業。介護福祉士、アロマの資格を持ち、相続・遺言・成年後見など高齢者関係の中心の仕事をメインとしている。

http://nakano-office.net

関連記事

おすすめ記事

  1. 最高位戦日本プロ麻雀協会の 多喜田翔吾プロが麻雀AI「NAGA」の戦術をわかりやすく解説! &…
  2. 先日の午後1時15分。埼玉県の警察署へ許可申請に行くと生活安全課の部屋はてんやわんやの大忙し。これは…
  3. 「麻雀コラム」第84回 麻雀大好き落語家の三遊亭楽麻呂師匠が「麻雀」で現代社会を愉快に叩っ斬る…
  4. 今月も先月に引き続いて、サイドビジネスについて解説していきたいと思います。副業ブームの昨今、麻雀営業…
  5. 「麻雀コラム」第83回 麻雀大好き落語家の三遊亭楽麻呂師匠が 「麻雀」で現代社会を愉快に…
  6. 2024年(令和6年)3月1日(金)に刊行された『ピークアウト』(近代麻雀コミックス)第1巻は、『鉄…
  7. 3月といってもまだ底冷えのする午前5時の歌舞伎町。 短いコートやマフラーを羽織ってはいるものの…
  8. 現在、124団体(高校から大学の麻雀部およびサークル)の加盟団体ならびに約4565人の小学生から大学…
  9. 「麻雀店経営サポート」今月は、風営法許可後に起こるあれこれの出来事について詳しく解説していきます。特…
  10. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 最高位戦日本プロ麻雀協会の 多喜田翔吾プロが麻雀AI「NAGA」の戦術をわかりやすく解説! &…
  2. 先日の午後1時15分。埼玉県の警察署へ許可申請に行くと生活安全課の部屋はてんやわんやの大忙し。これは…
  3. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)2月18日(日)、東京都世田谷区『…
ページ上部へ戻る