- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:麻雀ニュース
-
第26回家族ふれあい麻将大会
「第26回家族ふれあい麻将大会」が3月23日に、品川区総合区民会館「きゅりあん」にて開催された。 この大会は日本健康麻将協会と公益社団法人長寿社会文化協会、日本頭脳スポーツ協会との共催で行われ、財団法人さわやか福祉財団… -
第5回福島健康麻雀競技大会・ねんりんピックよさこい高知2013福島県代表選考会が開催!
福島県麻雀業組合連合会は3月17日、福島県福島市の「麻雀クラブしのぶ」において、「第5回福島県健康麻雀競技大会・ねんりんピックよさこい高知2013福島県代表選考会」を開催した。 大会は午前の部、午後の部とも50分打ち切… -
第3回健康麻将全国オープン戦チャンピオン大会開催!
3月17日(日)日本健康麻将協会五反田ふれあい研修サロンにて、第3回健康麻将全国オープン戦チャンピオン大会が開催された。 この大会は、2月17日と23日に行った予選大会の成績上位者と、前回優勝者である品川広場の山口元二… -
第38回東京都段審麻雀競技大会
東京都段位審査会は「第38回東京都段審麻雀競技大会」を3月17日、港区新橋駅前・ニュー新橋ビル「新雀荘」で開催した。参加選手は68名。 開会式は津嶋哲也・東京都麻雀業協同組合理事長のあいさつに続いて、小林一就・東京都段… -
長崎・福岡・熊本三県親睦第1回健康マージャン交流大会
3月16日に熊本県熊本市の「憩」にて、熊本健康マージャン協会主催のもと長崎・福岡・熊本三県親睦第1回健康マージャン交流大会が開催された。 この大会は健康マージャンの活動を行っている九州各県の協会等が親睦と交流を図るとと… -
健康ランド内におけるマージャン卓提供サービスにまったがかかった!
マージャン業界にとって看過することのできないある問題に対し、このたびひとつの大きな展開が見られた。 その問題とは、大分県で4年にわたって懸案事項となっていた、ある大型健康ランドでのマージャンルーム営業の件である。そこで… -
健康麻将開催会場で白石温麺(しろいしうーめん)の試食イベントを開催
日本健康麻将協会の活動に賛同し、協会のイベントや催しに商品提供などの協賛を行っている、白石温麺(しろいしうーめん)の製造元「株式会社きちみ製麺」が3月8日、健康麻将の神奈川開催会場、横浜市の麻雀サロン「シルバー」において… -
就職内定へリーチ!「マージャン」が就職活動の採用方法に活用される!
去る3月4日、東京・飯田橋のマージャン店「東南荘」で「麻雀採用」という就職活動の選考会イベントが開催された。 応募条件は「マージャンの強さに絶対の自信がある人」 2013年度新卒採用から始まり、今回で5回目の大会とな… -
第10回東京都麻雀教室交流大会
東京都麻雀業協同組合は「第10回東京都麻雀教室交流大会」を2月17日、新橋駅前・ニュー新橋ビルの「新雀荘」「白鷺」の2会場を使って開催した。 参加人数は20教室から116名。 大会は小口利子理事の司会で開会。津嶋哲也… -
自動マージャン卓メーカーの電元オートメーション株式会社が健康・脳トレマージャン教室を開催!
自動マージャン卓メーカーの電元オートメーション株式会社が、2月15日(金)・16日(土)の両日、埼玉県行田市の男女共同参画推進センター「VIVAぎょう」を会場として、「健康・脳トレマージャン教室」を開催した。 この取り…