- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:全国麻雀段位審査会
-
第15回東京都麻雀教室交流大会
東京都麻雀業協同組合(津嶋哲也理事長)は「第15回東京都麻雀教室交流大会」を7月5日、東京都港区新橋・ニュー新橋ビルの「新雀荘」「白鷺」の2会場を使って開催した。 東雀協の18の麻雀教室から108名の選手が参加した。 … -
第4回松山城下健康マージャン交流大会
去る6月28日、「第4回松山城下健康マージャン交流大会」が愛媛県松山市「キスケ麻雀JAO」にて開催された。主催は全国麻雀段位審査会、後援は松山市・愛媛新聞社・南海放送・愛媛CATV、協賛はキスケ株式会社・㈱四国ジャボ・愛… -
第29回東北地区学生麻雀選手権大会
6月21日、宮城県仙台市「グランド麻雀ホール藤」において「第29回東北地区学生麻雀選手権大会」が開催された。 東北地区麻雀段位審査会・東北地区麻雀業組合連合会が主催し、河北新報社・毎日新聞社仙台支局が後援、宮城県麻雀段… -
「ねんりんピックおいでませ!山口2015」愛知県・名古屋市代表選手予選会
4月26日、愛知県名古屋市「琥珀」にて「ねんりんピックおいでませ!山口2015」の愛知県ならびに名古屋市の代表を選出する予選会が開催された。 主催は愛知県麻雀段位審査会、日本段位麻雀連盟、日本麻雀連盟、一般社団法人日本… -
「ねんりんピックおいでませ!山口2015・健康マージャン交流大会」東京予選大会開催東京都代表選手8名が決定!
4月19日、東京都港区新橋・ニュー新橋ビル「新雀荘」にて、「第28回全国健康福祉祭やまぐち大会・ねんりんピックおいでませ!山口2015・健康マージャン交流大会」の東京都代表選手を選出する「ねんりんピック東京予選大会」が開… -
富山県健康マージャン交流大会第2回健康ビッグマージャン
4月18日、富山県射水市「アルビス小杉総合体育センター」において「富山県健康マージャン交流大会・第2回健康ビッグマージャン」が開催された。 参加者は10代から90代と幅広く、前回を上回る516人となり、大会名通りに最大… -
宮城県麻雀段位審査会がマージャン卓を寄贈
宮城県麻雀段位審査会は3月25日、「せんだい豊齢ネットワーク」に、社会貢献事業の一環として手積みマージャン卓を10セット寄贈した。 「せんだい豊齢ネットワーク」は宮城県仙台市の外郭団体「仙台市健康福祉事業団」のある「シ… -
「全国麻雀業組合総連合会常任理事会」「全国麻雀段位審査会常任委員会」
全国麻雀業組合総連合会(齋藤正理事長)の常任理事会は3月22日、神奈川県横浜市「かながわ労働プラザ」にて開催。 議事次の通り。 【全雀連関係】 ①平成26年度事業報告 ▼平成26年度全雀連の事業報告があった。 … -
第25回中部地区有段者麻雀競技大会坂巻稔永選手が優勝!
中部地区麻雀段位審査会(荒木實郎会長)は3月1日(日)、「第25回中部地区有段者麻雀競技大会」を愛知県名古屋市の「琥珀」にて開催した。 主催は中部地区麻雀段位審査会、後援を中日新聞社・中日スポーツ社が行った。 今年よ… -
第29回全日本麻雀競技大会
全国麻雀段位審査会(齋藤正会長)主催による「第29回全日本麻雀競技大会」は2014年11月30日、東京都港区新橋のニュー新橋ビルにある「新雀荘」「岡」「白鷺」「ニュー新橋クラブ」の4会場を使って開催された。 参加者は各…