- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:麻雀コラム
-
風俗環境浄化協会による店舗検査
新垣正剛くんと初めて会ったのは、新宿のホストクラブ許可申請のときでした。 彼は、大学の演劇部を卒業したというホストのリーダーの下、チーフと呼ばれ走り使いをさせられていました。太い眉と日焼けした精かんな顔つきは、彼の出身… -
東京都内のマージャン店3軒が賭博容疑で摘発
ヤンさんは上海出身のシングルマザー。中国から日本に来て20年、離婚後女手1つで育て上げた息子は現在高校3年生。永住権も取得し、マージャン店を2店経営しています。 その彼女の2店目の許可申請の時のことです。申請待ちをして… -
東京・新宿には韓国、朝鮮、台湾出身者所有のビルが多数
東京・新宿には韓国、朝鮮、台湾出身者所有のビルが多くあります。 パチンコやサウナが入るビルを筆頭に、ゲームセンターやカラオケ、日本料理店、バーやクラブが多く入るソシアルビルといった、新宿でも有名なビルの多くがいわゆる在… -
石原東京都知事は税収を増やすため「お台場カジノ構想」を提案
ご存知の通り、石原東京都知事は税収を増やすためと、観光振興、雇用確保を主な目的とし「お台場カジノ構想」を提案。しかしながら現行法ではそれができず、法改正も困難な見通しから2003年に計画を断念しました。 税収確保のため… -
マージャン店の許可申請
私事で恐縮ですが、行政書士になって20年目の年になりました。まる19年も行政書士業務をしていると、警察担当官の異動先での再会も度々あります。 大木係長もその1人です。ある警察署の生活安全課営業許可担当になったばかりの大… -
四谷のマージャン店に客を集め大博打を開帳
木下君は新宿の遊び人。 やくざとは思えないものの、誰が見てもまっとうな職業人とは思えず、構成員なのか、マル暴のデカ長からは「チンピラ!」と呼ばれ、デカ長の顔を見るとそそくさと逃げ出すような輩でした。 その木下君。ある… -
東京都内で大型ゲームセンターの許可申請
昨年末には埼玉県と東京都内で大型ゲームセンターの許可申請を行いました。 ゲームセンターの経営といえば在日韓国、台湾系の経営者も多く、以前依頼された会社も、都内に自社ビルや駅前に多くの土地を所有している韓国系の大会社でし… -
「出合い系喫茶」を風適法の「店舗型性風俗特殊営業」へ
風営適正化法の「政令改正」が行われ、平成23年1月1日から改正政令が施行されます。その内容は、「出合い系喫茶」を風適法の「店舗型性風俗特殊営業」への追加と「ラブホテル及びモーテル」についての要件範囲の拡大が主です。 ラ… -
「男装喫茶」では宝塚歌劇団のように綺麗な女の子が男装姿で接待
アキバの社長・山田由香さん(35歳)はバリバリのキャリアウーマン。銀座に会社を持ち、イベントの企画や広告業を営み、今はやりのウェブサイトやモバイルサイトの企画、コンテンツの制作も行っています。 また、売れっ子タレントの… -
東大出の女性タレントと同じ高校出身でキャバクラでアルバイト
開店前のキャバクラで新しい店舗の申請打ち合わせが終わる頃、社長の金城さんが「美香ちゃん、先生にコーヒーをもってきて」と店の従業員に声をかけました。 コーヒーを運んできた美香ちゃんをからかうように「原子何とかという、役に…