過去の記事一覧
-
10月31日、19回目を迎えた日中友好健康麻将交流訪中団が今回の目的地である四川省へと旅立った。
今回の訪中は成都・黄龍・九寨溝の旅ということで、成都で開催される第19回日中友好健康麻将交流大会の他にも、ユネスコの世界…
-
今回、学生のマージャン団体「日本学生競技麻雀連盟近畿支部」が大学の学園祭を支援する取り組みが行なわれた。
株式会社鳳凰の協力のもと、学園祭に自動卓を持ち込み、学生にリアルマージャンを楽しんでもらうという企画。今回は京都…
-
10月26日〜29日の4日間にわたり、「第26回全国健康福祉祭こうち大会・ねんりんピックよさこい高知2013」が高知県で開催された。
「ねんりんピック」とは60歳以上の選手の方々が全国から参加される、ふれあいと元気のあ…
-
およそ1年後の2014年10月4日〜7日に開催される「第27回全国健康福祉祭とちぎ大会・ねんりんピック栃木2014」に向けて10月20日、「ねんりんピック栃木2014宇都宮市健康マージャン交流大会・リハーサル大会」が、栃…
-
10月14日、日本プロ麻雀協会公式ファンクラブ「ClubNPM」のイベントが「麻雀クラブ柳・銀座本店」で開催されました。
女流プロがチームリーダーとなって、参加者の皆様は希望のチームに所属して頂き、マージャンのポイント…
-
「第18回青雀旗争奪全国大学対抗麻雀選手権大会」(主催=毎日新聞社、日本学生競技麻雀連盟)は10月14日、大阪市天王寺区の「クラブ天山閣」で開催された。
参加選手は、「セガネットワーク対戦麻雀MJ5エボリューション」や…
-
明るく、元気よく、愛想よく、素直であることが大事!
・贅沢極まりない卓レイアウト!…
-
東京の繁華街で焼肉店、カレー専門店、ラーメン店のチェーン店を多数経営している阿部会長がふらりと私の事務所にやってきました。
本業は不動産業のようですが、インドネシア、スリランカ、ベトナムなどに現地法人を持っている(?)…
-
10月26日から始まる「ねんりんピックよさこい高知」の開催に合わせて、10月にはねんりんピック関連イベントが各地で開催される。
2018年にねんりんピックの開催が予定されている富山県の富山県麻雀段位審査会は、今まで健康…
-
■ウチの店のネット活用「学生の活動を応援!将来の顧客をつかめ!」
■シリーズ・マージャン店経営「雀荘と賭博罪・業界が抱える問題③」
■賞金総額1,000万円「全国麻雀選手権」を成功に導いた「株式会社シグナルトーク」栢…
ピックアップ記事
-
第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
-
大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。
こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
-
6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る
Copyright © 麻雀新聞 All rights reserved.