- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:最新の記事
-
Special Interview 【超ロング・インタビュー】森山茂和・日本プロ麻雀連盟会長
今回は、2023年(令和5年)11月18日〜19日に石川県金沢市で開催された「第38回国民文化祭 第23回全国障害者芸術・文化祭 いしかわ百万石文化祭2023」全日本健康マージャン交流大会にゲスト参加された森山茂和・日本… -
一般社団法人 日本健康麻将協会 大会・イベント情報
一般社団法人日本健康麻将協会は2023年(令和5年)12月16日(土)、コロナ禍以前より開催を計画していた「健康麻将支部対抗戦」を、東京都品川区五反田『五反田研修サロン』において開催した。 この大会は、各支… -
麻雀コラム「麻雀店経営サポート」 麻雀店に対する風営法上の 規制や麻雀店での大会開催に ついての注意点等を 問題になるケースを紹介して わかりやすく解説! 行政書士・社労士:荒木康宏
今月は、麻雀店に対する規制や麻雀店での大会の開催について、しばしば問題になるケースを挙げて解説していきたいと思います。 ■最近の支援金等の動向 最近では物価高に対する支援金も少なくなってきました。全国的なもの… -
Special Interview 「マジですごい麻雀店の全貌!」 「キスケ KIT JAO」・愛媛県麻雀段位審査会 後藤 英介
2023年(令和5年)10月に開催された「ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023」の取材で愛媛県を訪れた際、ようやく伺うことができた松山市にある『キスケ KIT JAO』。画像では見ていたし、噂にも聞いていたが、実… -
「MAHJONG GIRLS COLLECTION」Collection07 氷の微笑 水口美香(日本プロ麻雀協会)
新年号らしく、お着物と冬コーデでご登場いただいた水口美香プロ。 年末年始での麻雀の思い出は?と聞くと、「東京生まれ東京育ちなので、年末年始に田舎に帰っておじいちゃん、おばあちゃんや親戚と麻雀というのはないけれど、大… -
謹賀新年 業界リーダーのみなさまの新年挨拶
◎全国麻雀業組合総連合会 高橋常幸理事長 新年あいさつ 皆様、新年明けましておめでとうございます。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 2020年から世界を侵食し続けた新型コロナの猛威もようやく落ち着きをみせ、… -
Special Interview 第21期将王決定戦の激闘について聞く! 「伊賀の脳筋坊主」第21期将王 むく大樹
2023年(令和5年)12月3日(日)に最終第4節が行われた麻将連合の最高峰タイトル戦「第21期将王決定戦」を制し、むく大樹選手が第21期将王を獲得した。今回は、「将王決定戦」に進出すること4回目で念願のタイトル奪取とな… -
第46回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル 2023「楽しい青空マージャン &チャリティー三角クジ」開催! 渋谷区役所交流フロアで開催! 「第一回ハチ公杯 渋谷区世代間交流麻雀大会」
2023年(令和5年)11月、東京都渋谷区では、2つの麻雀イベントが開催された。 11月4日(土)・5日(日)には、「第46回渋谷区くみんの広場・ふるさと渋谷フェスティバル2023」での恒例の「楽しい青空マージャン… -
第38回国民文化祭 第23回全国障害者芸術・文化祭 いしかわ百万石文化祭2023 全日本健康マージャン交流大会
「いしかわ百万石文化祭2023」全日本健康マージャン交流大会 招待プロ選手8名を含む224ペア448名の選手が石川県金沢市に全国から集結! 2日間にわたり麻雀で楽しく交流!! … -
「MAHJONG GIRLS COLLECTION」Collection06 勝気なシンデレラ 三浦ももこ(日本プロ麻雀協会)
フォトグラファーでもある愛内よしえプロの撮り下ろし写真で女流プロを紹介する「MAHJONG GIRLS COLLECTION」6回目の今回ご紹介するのは三浦ももこプロ サンタコスでご登場いただいた三浦ももこプロ。「…