- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:麻雀ニュース
-
第38回国民文化祭 第23回全国障害者芸術・文化祭 いしかわ百万石文化祭2023 全日本健康マージャン交流大会
「いしかわ百万石文化祭2023」全日本健康マージャン交流大会 招待プロ選手8名を含む224ペア448名の選手が石川県金沢市に全国から集結! 2日間にわたり麻雀で楽しく交流!! … -
麻雀最強戦2023 「全国アマチュア最強位決定戦」は ももたんさんが優勝を果たし 史上初のアマチュア最強位連覇! 「ザ・リベンジ」は高宮まりプロが優勝! ファイナル進出の16名が決定!
近代麻雀プレゼンツ「麻雀最強戦2023」は、2023年(令和5年)10月29日(日)に「全国アマチュア最強位決定戦」、11月12日(日)に「ザ・リベンジ」が開催された。 「全国アマチュア最強位決定戦」は、最強位を目… -
プロ麻雀リーグ 「大和証券Mリーグ 2023‐24シーズン」 新チーム・BEAST Japanext セガサミーフェニックスの 2チームが大苦戦!
2023年)(令和5年)9月18日(月)に開幕した「大和証券Mリーグ2023‐24」レギュラーシーズンは、11月14日(火)で各チーム96試合のうち、およそ3分の1を消化。好調なチームと苦戦するチームで、やや明暗が分かれ… -
大阪麻雀連合会 「麻雀講師登録制度」スタート 制度スタートを前に 「麻雀講師登録制度 講習会」を大阪府大阪市 『エンターテイメント大三元』にて開催
2023年(令和5年)10月27日(金)、大阪麻雀連合会は、大阪府大阪市『エンターテイメントスペース大三元』において「麻雀講師登録制度 講習会」を開催した。 今回は全国初となる「麻雀講師登録制度」を発案した… -
麻雀を通じて社会貢献できる 歴史あるイベント 「第27回福島県 チャリティー麻雀大会」 福島県・宮城県の 麻雀愛好者56名が参加して開催!
2023年(令和5年)11月23日(木・祝)勤労感謝の日、福島県福島市『麻雀クラブ しのぶ』において「第27回福島県チャリティー麻雀大会」(主催:麻雀クラブ しのぶ、後援:福島民報社・福島テレビ・一般社団法人日本健康麻将… -
一般社団法人 日本スポーツ麻雀協会 大会・イベント情報
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会京都支部は2023年(令和5年)10月22日(日)、京都府京都市『麻雀くらぶ だいけい(京都支部)』において「2023年理事長杯麻雀大会」を開催した。 コロナ禍の影響で4年ぶりに開催… -
北海道知事賞争奪 第30回道民麻雀選手権大会
2023年(令和5年)11月12日(日)、北海道札幌市『麻雀夢道場札幌店』において「北海道知事賞争奪第30回道民麻雀選手権大会」が開催された。 今回で30回目の節目を迎えたこの大会は、北海道麻雀チャンピオンを決める… -
第35回 全国健康福祉祭えひめ大会 「ねんりんピック 愛顔(えがお)のえひめ2023」 健康マージャン交流大会
2023年(令和5年)10月28日(土)〜31日(火)の4日間にわたって「第35回全国健康福祉祭えひめ大会 ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023」(主催:厚生労働省・愛媛県・一般財団法人長寿社会開発センター、共催… -
一般社団法人学生麻雀連盟 「雀魂杯 学生麻雀選手権 2023‐2024西場」 参加学生313名の 頂点に立ったのは 東京工科大学「チャオリン選手」
日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(以下、学雀連)は、2023年(令和5年)10月21日(土)に「雀魂杯 学生麻雀選手権 2023‐2024西場」を開催した。 この大会は、麻雀ゲーム『雀魂』を使用… -
「マツオカ株式会社 取締役会長 松岡博文 お別れの会」 多くの麻雀業界関係者が 参列し、故人を偲んだ
2023年(令和5年)9月29日(金)、大阪府大阪市『ホテルロイヤルクラシック大阪』にて、7月25日に永眠されたマツオカ株式会社取締役会長・松岡博文氏の「お別れの会」が行われた。 「お別れの会」には生前親交のあった…