過去の記事一覧
-
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会千葉県支部は5月24日(日)に「第42回会長杯麻雀大会」を千葉県船橋市の「スポーツ麻雀道場・千草」にて開催した。
大会は32名が参加して行われた。
熱戦の結果、清田潔選手が優勝に輝き、…
-
関東地区麻雀業組合連合会の「第45回定時総会」は5月24日、静岡県熱海市「ホテルサンミ倶楽部」にて開催された。
総会は畠山龍二常任理事の司会で進行。渡辺敏和副会長の開会の辞でスタートした。
高橋勉会長代行の挨拶に続い…
-
5月21日(木)、武里団地中央集会所にて、武里団地住民の皆さんを対象とした「武里いきいき健康マージャン教室」がスタートしました。
対象は武里団地にお住まいの方でマージャンができない方。団地内掲示板などで応募したところ、…
-
東京都麻雀業協同組合(津嶋哲也理事長)の「第33回通常総代会」は5月14日に開催。
津嶋理事長の挨拶に続き、慣例により津嶋理事長を議長に選出して以下の議案を審議。
①26年度事業報告(安田輝和副理事長)
②同決算報…
-
「株式会社鳳凰」主催の「第三回鳳凰杯」が4月7日より開催されている。
この大会は、事業者参加型のマージャン大会で、関西地方のフリーマージャン店営業者の9割が三人打ちのお店ということで、第2回大会から三人打ちを競技種目に…
-
今年も「全国麻雀選手権」の季節がやってきた。株式会社シグナルトーク(栢孝文代表取締役)が主催する「第3回全国麻雀選手権」(賞金総額1000万円、優勝賞金500万円)の予選が4月9日よりスタートした。
この大会は、一次予…
-
ゴールデンウィーク只中の5月4日、東京都新宿区高田馬場の「ガラパゴス高田馬場」で一風変わったイベントが開催された。
女流マージャンプロの黒沢咲さん(日本プロ麻雀連盟)と妹のRomiさんが教えるポーセラーツ(陶器やガラス…
-
4月26日、愛知県名古屋市「琥珀」にて「ねんりんピックおいでませ!山口2015」の愛知県ならびに名古屋市の代表を選出する予選会が開催された。
主催は愛知県麻雀段位審査会、日本段位麻雀連盟、日本麻雀連盟、一般社団法人日本…
-
新宿歌舞伎町、旧新宿コマ劇場跡地に建設された地下1階地上30階建て(地上130メートル)の新宿東宝ビルが4月17日にオープン。
1階が飲食店関係、2階がパチンコのマルハン(1160台設置、4月オープン予定)、3階~6階…
-
お客様も楽しい、スタッフも楽しい、相乗効果でもっと楽しい!
元お客様が店長となった!
神奈川県横浜市、JR関内駅から徒歩1分という好立地に店舗を構えるのが今回取材に伺った『麻雀サロン・アカデミー』。
昨年の10月に…
ピックアップ記事
-
第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
-
大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。
こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
-
6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る
Copyright © 麻雀新聞 All rights reserved.