過去の記事一覧
-
マージャン営業店にとって、夏休みやお盆のシーズンというのは、難しいものかもしれません。
一般的に考えると貸卓やフリーでお店がにぎわっているイメージがありますが、例えば学生街にある営業店となると普段の顧客である学生が夏休…
-
「麻雀スリアロチャンネル」(以下、スリアロ)、8月のオススメ番組は人気企画「麻雀の鉄人」シリーズ。
この番組は土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)が見つけ出した6人の「麻雀の鉄人」に各界から腕に覚えのある挑戦者が勝…
-
株式会社シグナルトークは、運営するオンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」をiPadやiPhoneでプレイできるサービス「Maru-Jan-for-iPad」を8月8日より開始した。
民間の調査(MMD研究所)では、現…
-
長崎県麻雀段位審査会は「第18回竜虎杯麻雀競技大会(兼長崎県麻雀選手権大会)」を8月3日、長崎県長崎市浦上の「マージャンハウスいでがみ」で開催した。
参加人数は44名。
開会式は宮崎義昭理事の司会により開会。
奥山…
-
東京都麻雀業協同組合(津嶋哲也理事長)は「第58回全東京麻雀競技大会」を8月3日、東京都港区新橋・ニュー新橋ビルの「新雀荘」「白鷺」の2会場を使って開催した。
参加者は104名。
津嶋理事長の開会挨拶の後、小林一就・…
-
オンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」では、8月1日の「麻雀の日」を記念して「まあじゃん川柳2014」の優秀作品を発表した。
今年は3354句の応募があり、その中から以下の2作が最優秀賞に輝いた。
「中と北うま…
-
東北地区麻雀段位審査会(山岸次雄会長)主催による「第21回七夕杯東北麻雀チャンピオンシップ大会」が8月3日、宮城県仙台市青葉区の「グランド麻雀ホール藤」「定禅寺クラブ」の2会場を使って開催された。
この大会には東北地区…
-
8月1日、テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」内の「林修の金曜言葉塾」のコーナーにおいて、「今でしょ!」で2013年の「新語・流行語大賞」の年間大賞に輝いたカリスマ講師の林修氏が、8月1日の「麻雀の日」に因んで…
-
おじいちゃんとおばあちゃんでいっぱいにしたい!
・地元近隣のお客様に愛される!
・コミュニティの中のいこいの場
・マスター特製のカレーが無料でみんなが楽しくいられる場所!
※詳しくは「麻雀新聞」2014年8月…
-
「台東の遺棄遺体81歳の男性と判明」「ポリ袋に包まれた状態で見つかった遺体は住所、職業不詳のYさんと確認され、死体遺棄事件として警視庁が調べている」「Yさんの本籍地は荒川区で、住民票は抹消されていた」との新聞記事に目がと…
ピックアップ記事
-
第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
-
大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。
こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
-
6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る
Copyright © 麻雀新聞 All rights reserved.