麻雀スリアロチャンネル「麻雀の鉄人」第5回芸能界屈指の実力派雀士俳優の萩原聖人がリベンジマッチに登場! | 麻雀新聞

麻雀スリアロチャンネル「麻雀の鉄人」第5回芸能界屈指の実力派雀士俳優の萩原聖人がリベンジマッチに登場!

麻雀スリアロチャンネル

「麻雀スリアロチャンネル」(以下、スリアロ)、8月のオススメ番組は人気企画「麻雀の鉄人」シリーズ。

この番組は土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)が見つけ出した6人の「麻雀の鉄人」に各界から腕に覚えのある挑戦者が勝負を挑むというもの。
6人の鉄人の顔ぶれは、黒きメンタリスト・石橋伸洋プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)、最強パパ・村上淳プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)、最速最強・多井隆晴プロ(RMU)、ストリートファイター・河野高志プロ(RMU)、卓上のファンタジスタ・鈴木達也プロ(日本プロ麻雀協会)、スーパーデジタル・小林剛プロ(麻将連合)といういずれ劣らぬ個性派揃い。挑戦者はこの6人の中から3人を選んで対局に臨むことになる。
第5回となる今回は、第1回目に挑戦し、惜しくも敗れた俳優の萩原聖人が、雪辱を果たすべく再挑戦に名乗りを上げた。

前回の第4回で、将棋棋士の中田功七段が、石橋プロ・小林プロ・多井プロとの対局において、最終局までもつれた大激戦を制し、挑戦者として初勝利を挙げたところ。
この波に乗って、芸能界最強の呼び声高い萩原聖人が、迎え打つ鈴木プロ、河野プロ、多井プロの3鉄人を相手に究極のリベンジマッチに挑む!
勝つことが宿命づけられた鉄人サイドも、さすがに2連敗はプロの名に賭けて絶対に阻止しなければならないはず。サッカーのW杯で、絶対王者のブラジルが無惨な姿で沈んでいったような闘いだけはできないだろう。
お互い一歩も引けぬ雌雄を決するこの闘いがスタートするのは8月9日(土)19時。
勝敗はもちろんのこと、卓上でどんなエンタテインメントが繰り広げられるのかをしかと注目してもらいたい。

関連記事

おすすめ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
  4. 2024年(令和6年)10月19日(土)~22日(火)の4日間にわたって「第36回全国健康福祉祭とっ…
  5. 宮城県仙台市に全国各地から208名の麻雀段位高段者が集結! 「第19回全日本高段者麻雀競技大会…
  6. 麻雀界に古くから伝わってきた常識を疑い、新セオリーで勝ち続ける小林剛プロの思考とは!? &nb…
  7. 高校の同級生だった弁護士(33)と中央区職員の男性が、区職員の自宅マンションにて飲酒で酩酊した20代…
  8. 2024年(令和6年)5月19日(日)、東京都青梅市『S&Dたまぐーセンター 多目的ホール』…
  9. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  10. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る