京都グリーンリーグ後半戦に突入!1組第3節Aは今村が首位をキープ | 麻雀新聞

京都グリーンリーグ後半戦に突入!1組第3節Aは今村が首位をキープ

京都グリーン法律事務所の弁護士であり最高位戦日本プロ麻雀協会所属の津田岳宏プロが主催する京都グリーンリーグ1組の第3節Bが4月6日、大阪・鳳凰ショールームで行われ、1組首位の今村順平(最高位戦日本プロ麻雀協会)が8.5ポイントを加え、首位をキープした。

今節の顔ぶれは今村、小室勇人(日本プロ麻雀協会)、西村揚平(麻将連合)、ASAPIN(アマチュア)。
首位今村との直接対決は自分がプラスすれば今村のポイントを削れるので小室、西村、ASAPINはここでプラスして上位への挑戦権を獲得したいところである。

対局は日本プロ麻雀協会の雀王戦Aリーグでも首位に立つ小室勇人プロが2-1-0-1の成績で約100pほどプラスして8位から5位へ成績をUPさせた。前節では▲180ポイントとした小室は視聴者に点数を借りる時に使う黒い点棒を「小室棒」と名付けられたのだが、今節はその汚名を挽回。解説の加藤氏、津田プロも大絶賛するテンパイを組む等、協会Aリーグ首位に立つ実力者が視聴者を魅了した。現在1組首位の今村は12半荘目で初のラスを獲るも依然首位をキープ。唯一アマチュアからの参戦ASAPINは現状維持に終わった。

小室は「リーグ戦の好調を維持できたと思います。今節も大きくマイナスになるとゲームセットなので結果が残せて安心しました。上位とはまだポイントも大きく離れていますが、最後まで準決勝進出目指して頑張りますので皆さん応援よろしくお願いいたします。」と準決勝進出へ意気込んだ。

【タイムシフト】

ニコニコ生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv294217657
FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/101441

【大会概要】

・最高位戦関西所属の津田岳宏プロは賭博罪に強い弁護士としても有名だが、その津田プロが自身の勉強のためのリーグ戦を設立した。

・関西在住のプロ団体上位リーグ者、タイトル獲得者を中心にして
14名の選手を集め、2組に分けてリーグ戦を行う。

・各リーグ上位3名が準決勝に進出。東京から特別ゲスト2名を加えて
準決勝を行い、各組上位2名で決勝戦を行う。

・雀サクッTVで多くの実況経験を積んだ麻生ゆりプロが実況担当。
麻雀評論家 梶本琢程氏、元近鉄バファローズ 加藤哲郎氏と
打ち手の真意を視聴者に伝える解説陣も充実している。

・月に4回放送があり、毎節組合せが変わるので様々な組み合わせの対局が
楽しめるリーグ戦となっております。
詳しい日程やシステムに関しては以下URLを参照
http://jan39.com/greenleague/

関連記事

おすすめ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
  4. 2024年(令和6年)10月19日(土)~22日(火)の4日間にわたって「第36回全国健康福祉祭とっ…
  5. 宮城県仙台市に全国各地から208名の麻雀段位高段者が集結! 「第19回全日本高段者麻雀競技大会…
  6. 麻雀界に古くから伝わってきた常識を疑い、新セオリーで勝ち続ける小林剛プロの思考とは!? &nb…
  7. 高校の同級生だった弁護士(33)と中央区職員の男性が、区職員の自宅マンションにて飲酒で酩酊した20代…
  8. 2024年(令和6年)5月19日(日)、東京都青梅市『S&Dたまぐーセンター 多目的ホール』…
  9. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  10. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る