- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:麻雀ニュース
-
ねんりんピックよさこい高知2013愛知県・名古屋市・代表選手予選会
4月28日、愛知県名古屋市の「琥珀」にて、「ねんりんピックよさこい高知2013」の愛知県と名古屋市の代表選手を選出する予選会が開催された。 主催は愛知県麻雀段位審査会・日本段位麻雀連盟・日本麻雀連盟・新日本麻雀連盟。 … -
神奈川県知事賞・第28回神奈川県麻雀競技大会(ねんりんピック神奈川県予選併催)
神奈川県麻雀業組合連合会(齋藤正会長)は「ねんりんピック神奈川県予選」を併催とした「神奈川県知事賞・第28回神奈川県麻雀競技大会」を4月28日、神奈川県横浜市の「麻雀サロン・シルバー」にて開催した。 参加人数は88人。… -
大阪・北海道春の交流マージャン大会
大阪麻雀連合会のマージャン教室の生徒と月例会の選手は、北海道の日本麻雀団体戦競技会の選手の皆様と交流マージャン大会を行ってきました。 昨年から北海道の中庸雄氏と大阪と北海道の交流大会を計画しておりましたが、今年の春にそ… -
愛知県麻雀業組合連合会定時総会を開催
愛知県麻雀業組合連合会(荒木實郎理事長)は「定時総会」を4月24日、名古屋市中区の「東京第一ホテル錦」で開催した。 総会は川岸樹生副理事長の開会の辞で開会。 荒木理事長の挨拶に続き、来賓の愛知県警察本部参事官兼生… -
第16回仙台市高齢者生きがい健康祭第6回仙台市健康マージャン交流大会
4月21日に宮城県仙台市の「グランド麻雀ホール藤」にて「第16回仙台市高齢者生きがい健康祭・第6回仙台市健康マージャン交流大会」が開催された。 このイベントはスポーツ、文化、福祉等に関する、さまざまな催しを通じて、仙台… -
ねんりんピック東京予選大会
4月21日に東京都新橋駅前のニュー新橋ビル「新雀荘」で、第26回全国健康福祉祭高知大会「ねんりんピックよさこい高知2013・健康マージャン交流大会」の東京都代表選手を決める「ねんりんピック東京予選会」が開催された。 主… -
大阪麻雀連合会第67回定期総会
大阪麻雀連合会(木下裕章理事長)は「第67回定期総会」を4月10日、大阪市天王寺区の「天山閣」で開催した。 総会は坂本忠司副理事長の司会で始まり、粂映二副理事長の開会の辞、木下理事長の挨拶に続いて、次の議案を審議した。… -
第7期健康麻将名人戦
今年で設立25周年を迎える日本健康麻将協会が3月25日、「第7期健康麻将名人戦」を東京・大手町の「KKRホテル東京」にて開催した。 大会は西野孝夫事務局長の司会進行により開会。 はじめに主催者を代表して田邊恵三・日本… -
2012年度品川区いきいき健康マージャン広場の集い
「2012年度品川区いきいき健康マージャン広場の集い」は3月25日、品川区総合区民会館「きゅりあん」で開催された。 品川区と日本健康麻将協会、公益社団法人長寿社会文化協会の共催で、60歳以上の品川区民への福祉事業として… -
第21回健康麻将全国大会
「第21回健康麻将全国大会」は3月24日、品川区総合区民会館「きゅりあん」で開催された。全国の健康麻将開催会場から115名が参加してその腕を競った。 日本健康麻将協会と公益社団法人長寿社会文化協会との共催で、厚生労働省…