- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:麻雀ニュース
-
第17期長野県麻雀王長野県麻雀有段者大会
勝ち上がり戦というユニークな大会形式で行なわれる長野県の大会「第17期長野県麻雀王・長野県麻雀有段者大会」が開催された。 今年は5月25日(初段・2段戦)、6月8日(3段・4段戦)、6月22日(高段者戦)、7月6日(決… -
個人戦も団体戦も日本選手団が大活躍!第5回ヨーロッパ選手権
7月3日〜6日、フランス・ストラスブールにて、「第5回ヨーロッパ選手権」こと、「OEMC2014」(OpenEuropeanMahjongChampionship2014)が開催されました。 この「OEMC」は、ヨーロ… -
「麻雀の鉄人」将棋界からの挑戦者・中田功七段7月19日生配信!
「麻雀スリアロチャンネル」、7月のオススメ番組は「麻雀の鉄人」シリーズ。 この番組は土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)が見つけ出した6人の麻雀の鉄人に各界の最強の挑戦者が勝負を挑むというもの。 今回の挑戦者は将… -
最強の雀荘はどこだ!「雀荘対抗戦RIVAL14」開催
元々は、2007年に大阪のフリーマージャン店「大成クラブ」と「麻雀エサカ」の2店舗の対抗戦から始まり、今や全国規模の大会となった「雀荘対抗戦RIVAL」 今年の「雀荘対抗戦RIVAL14」も東北・関東・中部・関西・で行… -
麻雀スリアロチャンネル「闘牌列伝101祭り」生配信!
麻雀放送専門「麻雀スリアロチャンネル」(以下、スリアロ)が贈る人気シリーズ「闘牌列伝」の第5弾として6月14日、「闘牌列伝101祭り」が生配信された。 独自の競技規定とルールで他のプロ団体とは一線を画す「101競技連盟… -
マージャン業界で働くスタッフのためのイベント「麻雀甲子園」プラス「看板娘コンテスト」開催
去る6月12日、マージャン業界で働くスタッフのために開催されるイベント「麻雀甲子園」が開催された。 この大会は、「マージャン業界はその専門性ゆえに昨今の人材採用難に輪をかけて人材確保が難しい。新規の採用が難しければ今の… -
「闘牌列伝」第5弾は101競技連盟選手の玄人好みの対局を生配信!
「麻雀スリアロチャンネル」、6月のビッグタイトルは「闘牌列伝」の第5弾。「闘牌列伝101祭り」と題し、マージャンプロ団体の中でも独自の競技規定とルールで、他のプロ団体とは一線を画す「101競技連盟」のスペシャル対局を生配… -
東海地方のマージャン店が集結!NF‐net杯開催!
NF‐net(名古屋フリー麻雀ネットワーク)は、名称こそ名古屋となっておりますが、東海地方のマージャン業界発展のために、有志のオーナーが集まった組織です。 年に1回大会を開催していて、このNF-netが中心となって行な… -
麻雀スリアロチャンネル「闘牌列伝ビッグマウス祭り」生配信!
マージャン・エンターテインメントを牽引する麻雀放送専門「麻雀スリアロチャンネル」(以下、スリアロ)が製作する対局番組「闘牌列伝ビッグマウス祭り」が5月17日、「ニコニコ生放送」で生配信された。 「闘牌列伝」シリーズは「… -
株式会社アルバンが被災地復興支援としてマージャン卓を提供
5月16日、宮城県気仙沼市老人福祉センター「福寿荘」で、株式会社アルバンより贈られた東日本大震災復興支援の提供品の贈呈式が行なわれた。 当日は新宮学・株式会社アルバン代表取締役に代わり、山岸次雄・宮城県麻雀段位審査会会…