- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:麻雀競技者団体
-
「第6回レディース杯麻雀大会」「第43回支部長杯麻雀大会」
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会千葉県支部は6月7日に「第6回レディース杯麻雀大会」を、6月28日に「第43回支部長杯麻雀大会」を、千葉県船橋市「スポーツ麻雀道場・千草」にて開催した。 「第6回レディース杯」は参加者1… -
日本スポーツ麻雀協会千葉県支部「第42回会長杯麻雀大会」
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会千葉県支部は5月24日(日)に「第42回会長杯麻雀大会」を千葉県船橋市の「スポーツ麻雀道場・千草」にて開催した。 大会は32名が参加して行われた。 熱戦の結果、清田潔選手が優勝に輝き、… -
「ねんりんピックおいでませ!山口2015」愛知県・名古屋市代表選手予選会
4月26日、愛知県名古屋市「琥珀」にて「ねんりんピックおいでませ!山口2015」の愛知県ならびに名古屋市の代表を選出する予選会が開催された。 主催は愛知県麻雀段位審査会、日本段位麻雀連盟、日本麻雀連盟、一般社団法人日本… -
「ねんりんピックおいでませ!山口2015・健康マージャン交流大会」東京予選大会開催東京都代表選手8名が決定!
4月19日、東京都港区新橋・ニュー新橋ビル「新雀荘」にて、「第28回全国健康福祉祭やまぐち大会・ねんりんピックおいでませ!山口2015・健康マージャン交流大会」の東京都代表選手を選出する「ねんりんピック東京予選大会」が開… -
富山県健康マージャン交流大会第2回健康ビッグマージャン
4月18日、富山県射水市「アルビス小杉総合体育センター」において「富山県健康マージャン交流大会・第2回健康ビッグマージャン」が開催された。 参加者は10代から90代と幅広く、前回を上回る516人となり、大会名通りに最大… -
大阪・金沢「健康マージャン」交流会開催!
大阪麻雀段位審査会は毎年1回、日本各地の健康マージャン仲間と交流大会を行っております。 一昨年は北海道、昨年は長崎県、そして本年は北陸新幹線開通で盛り上がっている石川県金沢市と対戦して参りました。 大阪からは健康マー… -
日本スポーツ麻雀協会千葉県支部「第31回理事長杯麻雀大会」
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会千葉県支部は3月29日(日)に「第31回理事長杯麻雀大会」を千葉県船橋市の「スポーツ麻雀道場・千草」にて開催した。 大会は32名が参加して行われ、石田徹選手が優勝に輝いた。 準優勝は梶… -
第10回健康麻将国際公式ルール春季交流大会
「第10回健康麻将国際公式ルール春季交流大会」が3月21日、東京都品川区総合区民会館「きゅりあん」にて開催された。 この大会は一般社団法人日本健康麻将協会の主催で、公益社団法人日中友好協会、麻雀博物館、日本麻将体育協会… -
日本スポーツ麻雀協会千葉県支部「第41回会長杯麻雀大会」「第5回女性麻雀大会」
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会千葉県支部は1月25日に「第41回会長杯麻雀大会」を、2月1日に「第5回女性麻雀大会」を開催した。 会場は共に千葉県船橋市の「スポーツ麻雀道場千草」 「第41回会長杯麻雀大会」は32名… -
第八回健康麻将国際公式ルール秋季大会開催!
11月9日(日)、日本健康麻将協会横浜統括支部横浜シルバーにおいて「第八回健康麻将国際公式ルール秋季大会」を開催しました。 昨年までこの大会は国際公式ルール関東大会としておりましたが、関東の選手のみで開催されるという誤…