「四国麻雀選手権2023」 愛媛県松山市で開催 最高齢参加者 烏谷薫選手(89歳)が優勝!

2023年(令和5年)8月6日(日)、愛媛県松山市『KIT JAO』にて「四国麻雀選手権2023」が開催された。

この大会は、四国4県より麻雀競技者が集まりナンバーワンを決める大会。

今大会には、20代の大学生〜89歳の女性、総勢60名の麻雀愛好者が参加した。

半荘4回戦で競われた競技は、トップから7位までのポイントが10ポイントあまりという大接戦の結果、なんと最年長出場者の烏谷薫選手(89歳、愛媛県松山市)が優勝に輝いた。

準優勝は松尾吉亮選手、第3位は三浦智広選手となった。

【成績上位者】

①烏谷 薫

②松尾 吉亮

③三浦 智広

④蔵本祥一郎

⑤山口 千寿

⑥坂東アキラ

⑦山本 晃

⑧森 貞仁

⑨河上 滉佑

⑩大上健太郎

(敬称略)

関連記事

おすすめ記事

  1. フォトグラファーでもある愛内よしえプロの 撮り下ろし写真で女流プロを紹介する 「MAHJ…
  2. サッカー選手として7ヶ国の海外リーグを経験。麻雀プロ団体『RMU』所属の麻雀プロでもあり、『健康麻将…
  3. ■社会保険加入と 対象者 ざっくりとしたルールとして、法人経営であれば社会保険加入は絶対…
  4. 2023年(令和5年)9月9日(土)〜12月16(日)の期間で、宮城県仙台市で開催されている「第25…
ページ上部へ戻る