「枕営業結婚生活害さない」東京地裁クラブママへの妻の請求棄却 | 麻雀新聞

「枕営業結婚生活害さない」東京地裁クラブママへの妻の請求棄却

「枕営業結婚生活害さない」東京地裁クラブママへの妻の請求棄却](5月28日・朝日新聞)がちょっとした話題に。

古くからの顧客である銀座のママにその事件を聞くと…「あー、あれね。去年の4月頃の話じゃない?」「あんな馬鹿な裁判官もいるのよね」と一笑に付されてしまいました。

会社社長の妻が、月1~2回夫と7年以上にわたって不貞行為を続けた銀座のクラブママに、慰謝料400万円の支払いを求めて起こした裁判。被告のママは弁護士も立てずに本人訴訟。

答弁書の中で「不貞行為の相手は、私でなく別の女性です」「会社社長が携帯メールを妻に見られ、妻の逆上に、本当の相手の女性を隠すために」ママの名前を出したと主張。元々の張本人である社長は、妻の主張を補完する陳述書を提出しており、真偽が問われるはずだったのですが…。

そんな事はお構いなしに裁判官は「何を根拠に請求するのか。これはソープランドと同じで、慰謝料請求なんかできないだろう」と言って、当事者間の尋問も行なわず、和解も持ちかけないまま審理を終わらせてしまったようです。被告ママが否認しているにも関わらず、唐突に「クラブホステスに「枕営業」する者が少なからずいるのは公知の事実。枕営業と認められれば、売春婦と同様、客の性欲処理に商売として応じたに過ぎず、結婚生活の平和を害するものではなく、不法行為にはあたらない」という判決文をだしました。

原告、被告とも「枕営業」という論点を持ち出したわけでもないのに、「同伴出勤に付き合ってくれる優良顧客確保は営業活動であり、妻に対する不法行為を構成することはない」と述べて妻からの請求をあっさり棄却したのです。

その判決文に対し、妻の「これ以上いやな思いをしたくない」との意向で控訴は見送られたため、裁判官が言い放った「判決に不服があれば上訴すればいい。私は新判例を作るつもりだ」ということが現実となってしまいました。

こんな感覚の裁判官がいるなんて、日本の将来、お先「マックラ」ですね。

関連記事

おすすめ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
  4. 2024年(令和6年)10月19日(土)~22日(火)の4日間にわたって「第36回全国健康福祉祭とっ…
  5. 宮城県仙台市に全国各地から208名の麻雀段位高段者が集結! 「第19回全日本高段者麻雀競技大会…
  6. 麻雀界に古くから伝わってきた常識を疑い、新セオリーで勝ち続ける小林剛プロの思考とは!? &nb…
  7. 高校の同級生だった弁護士(33)と中央区職員の男性が、区職員の自宅マンションにて飲酒で酩酊した20代…
  8. 2024年(令和6年)5月19日(日)、東京都青梅市『S&Dたまぐーセンター 多目的ホール』…
  9. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  10. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る