過去の記事一覧
-
4月は新生活スタートなどで生活スタイルが変わる方もいらっしゃる時期ですね。桜の花が咲き、季節は完全に春と思いきや、この季節の変わり目は体調の変化に注意が必要です。春は寒暖差が激しく、低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わる気圧変…
-
日本最大のプロアマオープンタイトル戦「麻雀最強戦2024」がいよいよスタートした。2024年(令和6年)3月17日(日)には開幕戦となる「麻雀最強戦2024女流新スター決戦」が行われ、最高位戦日本プロ麻雀協会の小宮悠プロ…
-
「明治安田生命保険相互会社」×「一般社団法人日本健康麻将協会」×「自治体」が協働!全国で健康マージャン大会・健康マージャン教室を展開!!
2024年(令和6年)3月22日(金)、東京都千代田区『…
-
2024年(令和6年)1月24日(水)、東京都新宿歌舞伎町の麻雀店が賭博開帳図利で摘発され、この件が2024年(令和6年)2月5日(月)に各メディアにおいて大きく報道され、NHKでは「都内では、令和3年からおととしにかけ…
-
2024年(令和6年)1月28日(日)、宮城県仙台市『ホテルグランテラス仙台国分町』10階フェニックスにて、「宮城県麻雀業組合連合会 令和6年 新春祝賀会」が開催された。
新年祝賀会には、来賓として、一般社団法人全…
-
大好評「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。
こちらのコーナーを担当するのは、日本プロ麻雀連盟の望月雅継プロ。
第4回目の今回のテーマは、
『国や地方自治体が主催する麻雀大会について』の最終回です…
-
フォトグラファーでもある愛内よしえプロの
撮り下ろし写真で女流プロを紹介する
「MAHJONG GIRLS COLLECTION」
9回目の今回ご登場いただくのは石川亜利沙プロ
…
-
2024年(令和6年)2月3日(土)、東京都『駒沢オリンピック公園 総合運動場 屋内球技場』において「2024東京都シニア・コミュニティ交流大会 TOKYO縁(エン)ジョイ!」(主催:東京都、東京都シニア・コミュニティ交…
-
■第50期WMレッスンプロ養成講座
一般社団法人日本健康麻将協会は、2024年(令和6年)2月10日(土)・11日(日)の両日で、「第50期WMレッスンプロ養成講座」を東京都品川区西五反田『目黒さつきビル2F 貸会…
-
健康マージャンの定着やMリーグの誕生、『雀魂』等のネット麻雀の人気、そして今や、少女漫画誌に麻雀をテーマにした漫画が連載される時代となり、老若男女、あらゆる世代にとって麻雀ブームと言えそうな昨今、YouTubeの世界でも…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 145
- »
ピックアップ記事
-
第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
-
大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。
こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
-
6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る
Copyright © 麻雀新聞 All rights reserved.