韓国の飛行場で偽造パスポート所持、使用で逮捕 | 麻雀新聞

韓国の飛行場で偽造パスポート所持、使用で逮捕

繁華街の危ない経営者金城さんの運転手亀田さんは、ときどき前掛けを掛けたままの姿で現われます。

ベンツの運転手がなぜ?と思っていると、彼は金城さんの沖縄料理店の店長も兼ねていたのでした。

ある時、亀田さんが「結婚問題で困っている」と相談にやってきました。店の従業員の韓国人女性と結婚することになったのだが、その彼女が結婚準備のため韓国へ帰ったところ、韓国の飛行場で偽造パスポート所持、使用で逮捕されてしまったということでした。慌てた彼はすぐに韓国へ飛んで行き、裁判の結果を見届け、すぐに韓国で結婚式を挙げ、韓国の裁判所や入国管理局に彼女が日本へ妻として行けないものかと尋ねたのでした。すると韓国政府の回答は、偽造パスポート(他人名のパスポート)を使用した者にすぐに本人のパスポートの発給はできないというものでした。

困った亀田さんがなおもしつこく韓国法務局へ食い下がると、韓国政府は「日本政府、入国管理局が2人の結婚を認め、日本への入国を許可するのであればパスポートを発給してもよい」との回答を示しました。そこで亀田さんは、私の事務所へ妻の日本入国のための入管手続きができなものかとやってきたのでした。

そもそも何故偽造パスポートを使用したのか?日本では他人名で暮らしていたのか?ならば本人では日本に入国できない事情があったのか?過去に強制送還された経緯があったのか?などなど疑問がわくばかりでした。しかし「下手な考え休むに似たり」。

亀田さんと相談のうえ東京入国管理局へ相談に行くと、女性の担当官が丁寧に対応してくださり、「さぞ、ご心配でしょう」「しかし、韓国(外国)での裁判結果は、日本の入管法に抵触しているわけではないので、まったく関係ありません」「配偶者の呼び寄せの申請をしてもかまいません」と優しく言ってくれました。「え!え!え!」まるで狐につままれたようでした。その後外務省とのやりとりもあったものの、亀田さんは韓国から奥さんを呼び寄せることができたのでした。

(※10年以上も前の話です。現在は不可能です)

関連記事

おすすめ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
  4. 2024年(令和6年)10月19日(土)~22日(火)の4日間にわたって「第36回全国健康福祉祭とっ…
  5. 宮城県仙台市に全国各地から208名の麻雀段位高段者が集結! 「第19回全日本高段者麻雀競技大会…
  6. 麻雀界に古くから伝わってきた常識を疑い、新セオリーで勝ち続ける小林剛プロの思考とは!? &nb…
  7. 高校の同級生だった弁護士(33)と中央区職員の男性が、区職員の自宅マンションにて飲酒で酩酊した20代…
  8. 2024年(令和6年)5月19日(日)、東京都青梅市『S&Dたまぐーセンター 多目的ホール』…
  9. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  10. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る