ホームセンターに行けば業者仕様のプロ用洗剤も手軽に手に入ります。 | 麻雀新聞

ホームセンターに行けば業者仕様のプロ用洗剤も手軽に手に入ります。

最近では各種の洗剤が市販されているほか、ホームセンターに行けば業者仕様のプロ用洗剤も手軽に手に入ります。
どの汚れにはいいのかをみます。

台所洗剤

液性:中性、弱酸性、弱アルカリ性など
用途:食器、調理器具、野菜など
市販商品:ルナマイルド、モア、ママローヤルなど

住居用洗剤

液性:アルカリ、弱アルカリ性など
用途:床、壁、家具など
市販商品:マイペット、ルック、マジックリン、ルックレンジ回りなど

トイレ用洗浄剤

液性:中性
用途:黄ばみ、黒ずみの除去
市販商品:トイレマジックリン、トイレルックなど

トイレ用洗浄剤

液性:酸性
用途:頑固な黄ばみカルシウム分の除去
市販商品:サニーポール、トイレマジックリン酸性タイプなど

トイレ用洗浄剤

液性:アルカリ性
用途:頑固な黄ばみの除去
市販商品:強力トイレルック、ドメストなど

漂白剤(酸化型塩素系)

液性:アルカリ性
用途:黄ばみ、黒ずみの色素分解、漂白
市販商品:ハイター、ブライト、カビキラーなど

漂白剤(酸化型酸素系)

液性:アルカリ性
用途:たんぱく質、有機物の分解、漂白除菌、消臭効果もある
市販商品:ハイター、ブライト、など

漂白剤(還元型)

液性:アルカリ性
用途:塩素系漂白剤による黄変、鉄錆などを分解、漂白
市販商品:ハイドロイターなど

研磨剤

液性:弱アルカリ性
用途:研磨粒子で汚れを削り落とす
市販商品:ホーミング、ジフ、カネヨンクレンザー、ユニットなど

ガラス用洗剤

液性:アルカリ性、弱アルカリ性
用途:窓、ガラス戸など
市販商品:ガラスルック、ガラスマイペット、クルーなど

3つの液性

アルカリ性

油汚れを落とすのに最適。アルカリが強いほど汚れを取る反面、材質や手肌への影響も強くなります。ガスレンジ、換気扇、ガラス、トイレ、家具類などに用いられます。

酸性

人間の体から出る脂汚れ、たんぱく質などの有機物を分解するのに有効。衣類、タオル、浴槽、洗面台などに用いられます。

中性

人間の手肌にやさしい洗剤として考案されたもの。主に食器洗剤に使われます。

洗剤の種類

合成洗剤

界面活性剤に酸、アルカリ洗浄補助剤を加えた洗剤。界面活性剤の作用で汚れを落とします。

洗浄剤

酸、アルカリの洗浄補助剤から成り、酸、アルカリの化学反応で汚れを落とします。

漂白剤

アルカリの作用で漂白、除菌、汚れの分解をします。漂白剤には酸素を加えて色を抜く酸化型と、鉄サビなど酸化で変色したものを、酸素を取り去って色を抜く還元型があります。酸化型は塩素系と酸素系の2種類があり、分解力、漂白力は塩素系の方が強いです。
・塩素系次亜鉛素酸ナトリウムが主成分。
・酸素系過酸化ナトリウムが主成分。

研磨剤

界面活性剤に研磨剤を加えたもの。粉末タイプとクリームタイプがあります。

溶剤

ペンキなどの塗料を分解します。最も分解力が強い。

ワンポイントレッスン

アルカリ性洗剤と酸性洗剤は相反する性質を持つため、混合使用すると互いの効果を相殺してしまいます。
また、カビキラーなどの塩素系漂白剤とトイレマジックリンなどの酸性洗剤を混合させると塩素ガスや塩化窒素の有毒ガスが発生し、危険です。
洗剤の混合使用はまったく意味のないことを知っておきましょう。

関連記事

おすすめ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
  4. 2024年(令和6年)10月19日(土)~22日(火)の4日間にわたって「第36回全国健康福祉祭とっ…
  5. 宮城県仙台市に全国各地から208名の麻雀段位高段者が集結! 「第19回全日本高段者麻雀競技大会…
  6. 麻雀界に古くから伝わってきた常識を疑い、新セオリーで勝ち続ける小林剛プロの思考とは!? &nb…
  7. 高校の同級生だった弁護士(33)と中央区職員の男性が、区職員の自宅マンションにて飲酒で酩酊した20代…
  8. 2024年(令和6年)5月19日(日)、東京都青梅市『S&Dたまぐーセンター 多目的ホール』…
  9. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  10. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る