- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:最新の記事
-
3人打店舗代表対抗戦 「第1回マツオカ杯」 2023年8月から スタート! 2024年2月に チャンピオンが決定!
2023年8月から「第1回マツオカ杯」がスタートする。 この大会は、マツオカ株式会社主催の事業者参加型の三人打麻雀大会で、麻雀店オーナー・麻雀店スタッフおよびマツオカ杯実行委員会が承認する者が参加して、店舗対抗によ… -
「第9回千代田区 いきいき健康マージャン交流祭」 2023年9月18日に 開催決定!
東京都の社会福祉法人千代田区社会福祉協議会は、2023年(令和5年)9月18日(月・祝)に東京都千代田区大手町『KKRホテル東京』にて、「第9回千代田区いきいき健康マージャン交流祭」(主催:社会福祉法人千代田区社会福祉協… -
麻雀コラム「いきいき人生vol.122」行政書士・中野千津香
皆さん、突然ですがご自分の歯はいい状態を保っていますか。普段の生活で、歯を磨くくらいはしていても、歯が痛くなったり詰め物がとれたりしないと、歯医者さんにはなかなか行かないですよね。日本人は高齢になった時の残存歯数が少ない… -
東京都麻雀業協同組合主催 警視庁協力のもと 「麻雀店営業講習会」開催
2023年(令和5年)7月13日(木)、東京都麻雀業協同組合(高橋常幸理事長)は警視庁協力のもと、「麻雀店営業講習会」を開催した。 今回の講習会には、約100名の麻雀店営業者のほかにも、警視庁からの要望もあり、各麻… -
一般社団法人 日本健康麻将協会 「第10回定時社員総会」開催
一般社団法人日本健康麻将協会は、2023年(令和5年)6月21日(水)、「第10回定時社員総会」を開催した。 【議事】 ◎第一号議案…2022年度事業報告・決算報告ならびに会計監査報告の件 ◎第二号議案… -
一般社団法人 日本スポーツ麻雀協会 大会・イベント情報
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は2023年(令和5年)6月18日(日)、東京都世田谷区『悠遊苑(東京支部)』において「第6回支部長杯麻雀大会」を開催した。 半荘5回戦で行われ、最後まで誰が優勝するかわから… -
麻雀店経営サポート あなたのお店を未来に引き継ぐ 風営法と事業承継について 個人許可店・法人許可店に分けて わかりやすく徹底解説! 文:行政書士/社労士・荒木康宏
■はじめに 最近相続の話がよく取り上げられています。ほとんどは、相続税の話です。ちなみに、実際に相続税を支払う割合は、発生相続全体の1割位しかありません。ほとんどの人には関係のない話です。しかし、相続があると税金を… -
「麻雀長屋のひとびと」第75回:電動キックボード 文:三遊亭楽麻呂
「隠居さん、遅いですね」 「おや、八っつぁんかい。もう来てるのか」 「当たり前ですよ。5分前には着きました」 「これは驚いた。いつもの4人でこのお店で麻雀をやる時には決まって八っつぁんは最後の4人目に来… -
麻雀ってこんなにも面白い! 読むとすぐに打ちたくなる 麻雀BOOKレビュー 友添敏之プロ入魂の一冊 『トップ1%の麻雀手筋』 (竹書房・近代麻雀戦術シリーズ)
2023年(令和5年)7月3日(月)に出版された『トップ1%の麻雀手筋』(竹書房・近代麻雀戦術シリーズ)の著者は、最高位戦日本プロ麻雀協会に所属する友添敏之プロ。近年では「麻雀駅伝」「麻雀最強戦」「EX風林火山オーディシ… -
「ふうえい裏話166」閉店したパチンコホール 文:行政書士・谷田部智敬
先日のこと。繁華街を抱える警察署への申請の帰り道。30年近く前に申請を行ったパチンコ店入口に閉店のお知らせが…。 パチンコホールの市場規模が30兆円と言われて久しく、今やその額も半減し15兆円規模になっているという…