麻雀コラム「いきいき人生vol.122」行政書士・中野千津香 | 麻雀新聞

麻雀コラム「いきいき人生vol.122」行政書士・中野千津香

皆さん、突然ですがご自分の歯はいい状態を保っていますか。普段の生活で、歯を磨くくらいはしていても、歯が痛くなったり詰め物がとれたりしないと、歯医者さんにはなかなか行かないですよね。日本人は高齢になった時の残存歯数が少ないそうです。80歳時点で、スウェーデン・フィンランド・アメリカでは25本、日本は15本だそうです。予防よりも治療が重視されてきた日本ですので、治療技術は高いそうですが、予防についてはあまり意識がないですよね。ですので、日本では歯科検診の受診は50%程度、スウェーデンやアメリカは80%、70%と高く、スウェーデンは1970年に定期健診が義務化され、アメリカでも民間の歯科保険に入っていれば歯科検診は無料になっているそうです。

虫歯や歯周病の予防と早期発見・早期治療のため、日本でも歯科検診が義務化されることになりました。義務化の目的は、国民の健康寿命を延ばすため、そして国の医療費削減のため、だそうです。テレビのCMからも歯周病は怖い、ということが分かりますが、8割の日本人が歯周病にかかっていると言われており、菌が血管内に侵入することで、脳卒中・心筋梗塞・認知症・骨粗しょう症・高血圧・関節リウマチなどを悪化させると言われています。政府が2022年6月に「国民皆歯科検診」の導入を掲げましたが、すでにすべての事業場に2022年1月10日から歯科検診の結果報告が義務化されています。国民皆歯科検診については、2025年から導入に向けて調整されているそうです。私が住んでいる区では、50歳、55歳、60歳などの節目に歯科検診が区の定期健診で受けられるようになっていますので、皆さまがお住まいの市区町村でも定期健診に歯科検診が入ってきているところも増えていると思います。先日、全部自分の歯の95歳の方の面会に行きました。数年入院をしていますが、2週間に1回訪問歯科が入っていていて、口腔ケアがされた後でお口がとてもきれいに保たれていました。最近は在宅や施設で暮らす高齢者の方々の訪問歯科も増え、口腔ケアにより誤嚥性肺炎の予防にもなっているそうです。何も不具合がないから歯医者に行かない時代ではなくなりますね。皆さんも定期的に歯科検診をして自分の歯をずっと保てるようにしていきましょう。

関連記事

おすすめ記事

  1. ■第50期WMレッスンプロ養成講座 一般社団法人日本健康麻将協会は、2024年(令和6年)2月…
  2. 最高位戦日本プロ麻雀協会の 多喜田翔吾プロが麻雀AI「NAGA」の戦術をわかりやすく解説! &…
  3. 先日の午後1時15分。埼玉県の警察署へ許可申請に行くと生活安全課の部屋はてんやわんやの大忙し。これは…
  4. 「麻雀コラム」第84回 麻雀大好き落語家の三遊亭楽麻呂師匠が「麻雀」で現代社会を愉快に叩っ斬る…
  5. 今月も先月に引き続いて、サイドビジネスについて解説していきたいと思います。副業ブームの昨今、麻雀営業…
  6. 「麻雀コラム」第83回 麻雀大好き落語家の三遊亭楽麻呂師匠が 「麻雀」で現代社会を愉快に…
  7. 2024年(令和6年)3月1日(金)に刊行された『ピークアウト』(近代麻雀コミックス)第1巻は、『鉄…
  8. 3月といってもまだ底冷えのする午前5時の歌舞伎町。 短いコートやマフラーを羽織ってはいるものの…
  9. 現在、124団体(高校から大学の麻雀部およびサークル)の加盟団体ならびに約4565人の小学生から大学…
  10. 「麻雀店経営サポート」今月は、風営法許可後に起こるあれこれの出来事について詳しく解説していきます。特…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. ■第50期WMレッスンプロ養成講座 一般社団法人日本健康麻将協会は、2024年(令和6年)2月…
  2. 最高位戦日本プロ麻雀協会の 多喜田翔吾プロが麻雀AI「NAGA」の戦術をわかりやすく解説! &…
  3. 先日の午後1時15分。埼玉県の警察署へ許可申請に行くと生活安全課の部屋はてんやわんやの大忙し。これは…
ページ上部へ戻る