- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:全国麻雀段位審査会
-
「美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会 2日目個人戦 1回戦から大三元に四暗刻単騎ツモが炸裂!!
本日、2022年(令和4年)10月30日(日)、沖縄県宜野湾市『宜野湾市立体育館』にてスタートしている「美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会 2日目個人戦、1回戦からさっそく、役満が2発炸裂した! … -
「美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会 2日目個人戦スタート! 1日目ペア戦は「まーすた3」ペア(藤野加奈子選手・栗栖崇選手)が優勝!
2022年(令和4年)10月30日(日)、沖縄県宜野湾市『宜野湾市立体育館』において、「第37回国民文化祭 第22回全国障害者芸術・文化祭 美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会 2日目個人戦がスター… -
「美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会 初日ペア戦スタートしました!
2022年(令和4年)10月29日(土)、沖縄県宜野湾市『宜野湾市立体育館』にて「第37回国民文化祭 第22回全国障害者芸術・文化祭 美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会 初日ペア戦がスタートしまし… -
「美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会 1日目 ペア戦 本日開幕!
本日、令和4年10月29日(土)、沖縄県宜野湾市『宜野湾市立体育館』にて「第37回国民文化祭 第22回全国障害者芸術・文化祭 美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会 1日目ペア戦で開幕します! … -
「ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023」健康マージャンリハーサル大会
2022年(令和4年)10月16日(日)、愛媛県四国中央市「伊予三島運動公園体育館』において、およそ1年後に開催される「第35回全国健康福祉祭愛媛大会 ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023」に向けての「健康マージ… -
「美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会 明日10/29ペア戦で開幕! 現在絶賛準備中!
明日、2022年(令和4年)10月29日(土)から、いよいよ「第37回国民文化祭 第22回全国障害者芸術・文化祭 美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会」が開幕! 会場は、沖縄県宜野湾市『宜野湾… -
「第17回全日本高段者麻雀競技大会」大滝勇一選手(新潟・4段)が優勝!
2022年(令和4年)7月10日(日)に宮城県仙台市で開催された「第17回全日本高段者麻雀競技大会」は、大接戦を制して大滝勇一選手(新潟・4段)が優勝した。 準優勝は高橋十九男選手(宮城段審・4段)、第3位は三島泰… -
「第17回全日本高段者麻雀競技大会」宮城県仙台市で開催スタート!
一般社団法人全国麻雀段位審査会主催の、全国の麻雀段位高段者が年に一度集い、その腕前を戦わせる「第17回全日本高段者麻雀競技大会」が2022年(令和4年)7月10日(日)、宮城県仙台市の『グランド麻雀ホール藤』『定禅寺クラ… -
第35回国民文化祭・みやざき2020 第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会「全日本健康マージャン交流大会」スタート!
2021年(令和3年)8月29日(日)、宮崎県宮崎市『シーガイアコンベンションセンター』にて第35回国民文化祭・みやざき2020 第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会「全日本健康マージャン交流大会」がスタートしまし… -
第35回国民文化祭・みやざき2020 第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会「全日本健康マージャン交流大会」 本日開催!
第35回国民文化祭・みやざき2020 第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会「全日本健康マージャン交流大会」が、宮崎県宮崎市『シーガイアコンベンションセンター』で8月29日(日)本日いよいよ開催! …