- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:全国麻雀段位審査会
-
「麻雀を教えるって、どういうこと?」第75回
「麻雀を楽しくスムーズに覚えてもらうためにはどうすればいい?」 この連載は麻雀教室の開講をお考えの営業者に、 現役麻雀講師が持つスキルのすべてを大公開! 第75回目となる今回も、麻雀を普及させていくうえ… -
愛媛県麻雀段位審査会主催「第9回松山城下健康マージャン交流大会」 河上滉佑選手が優勝!
2023年(令和5年)6月18日(日)、愛媛県松山市『キスケKIT JAO』にて「第9回松山城下健康マージャン交流大会」(主催:愛媛県麻雀段位審査会)が開催された。この大会は、高齢者の友達づくり・生きがいづくりや認知症・… -
宮城県麻雀段位審査会 コロナ禍を乗り越え38年目を迎える月例会をレポート
2023年(令和5年)6月11日(日)、宮城県仙台市の中心地、一番町のビルの4階にある『グランド麻雀ホール藤』(藤ホール)にて、宮城県麻雀段位審査会(以下、宮段審)による月例会が開催され、112名が参加した。 今年… -
「第31回すこやか福島 ねんりんピック」 「第20回 長崎県ねんりんピック」 健康マージャン交流大会開催
2023年(令和5年)5月18日(木)、福島県福島市『福島トヨタクラウンアリーナ サブアリーナ』にて「第31回すこやか福島ねんりんピック」健康マージャン交流大会が開催された。 このイベントは、福島県の高齢者の皆さん… -
「ねんりんピックかながわ2022」健康マージャン交流大会 2日目個人戦、本日も1回戦から役満が炸裂! 田中秀夫選手(福島県)が大三元を成就!
2022年(令和4年)11月14日(月)、神奈川県厚木市『厚木市萩野運動公園体育館(メインアリーナ)』にて「第34回全国健康福祉祭 神奈川・横浜・川崎・相模原大会 ねんりんピックかながわ2022」健康マージャン交流大会の… -
「ねんりんピックかながわ2022」健康マージャン交流大会 初日団体戦は『福井県』チーム(福井県)が優勝! 2日目個人戦スタートしました!
2022年(令和4年)11月14日(月)、神奈川県厚木市『厚木市萩野運動公園体育館(メインアリーナ)』にて「第34回全国健康福祉祭 神奈川・横浜・川崎・相模原大会 ねんりんピックかながわ2022」健康マージャン交流大会の… -
「ねんりんピックかながわ2022」健康マージャン交流大会初日団体戦スタートしましたー! 1回戦からさっそく大三元が炸裂!
2022年(令和4年)11月13日(日)、神奈川県厚木市『厚木市萩野運動公園体育館(メインアリーナ)』にて「第34回全国健康福祉祭 神奈川・横浜・川崎・相模原大会 ねんりんピックかながわ2022」健康マージャン交流大会、… -
「ねんりんピックかながわ2022」健康マージャン交流大会 初日団体戦まもなくスタート!
2022年(令和4年)11月13日(日)、神奈川県厚木市『厚木市萩野運動公園体育館(メインアリーナ)』において、「第34回全国健康福祉祭 神奈川・横浜・川崎・相模原大会 ねんりんピックかながわ2022」健康マージャン交流… -
「美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会 2日間で役満が10発も登場した大会が終了!
2022年(令和4年)10月29日(土)・30日(日)の2日間にわたって開催された「第37回国民文化祭 第22回全国障害者芸術・文化祭 美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会が、大盛況のうちに終了した… -
「ねんりんピックかながわ2022」健康マージャン交流大会 2022年11月13日(日)・14日(月)開催を前に絶賛準備中!
2022年11月13日(日)・14日(月)の2日間、神奈川県厚木市『厚木市荻野運動公園体育館』にて、いよいよ「第34回全国健康福祉祭 神奈川・横浜・川崎・相模原大会 ねんりんピックかながわ2022」が開催されます! …