過去の記事一覧
-
昭和61年8月10日 第133号
麻雀の心理学
地獄待ちは得か?
マージャンは「確率と心理のゲーム」であるといわれる。
確率とはすなわち"アガリやすさ"であり、心理とはすなわち"相手のウ…
-
【表1】
難易度
役
翻
アガリの組合せ
確率
1
ピンフ
1
5398000000000
1/2.38
2
タンヤオ
1
9318000000…
-
昭和61年8月10日 第133号
麻雀の『ツキ』の研究
計算する方法
「彼はツイてる男でござりますれば……」。日露戦争の時、山本権兵衛海軍大臣(のち首相)は東郷平八郎を連合艦…
-
昭和60年5月10日 第130号
これからの経営
女性の時代である。あらゆる職場に女性が進出して、男女の雇用差別もなくなっている。その一つの現象として、オジサンみたいなOLと…
-
昭和61年5月10日 第130号
これからのインテリア
浅草駅前で4月23日に開店したばかりの「国際倶楽部」。浅草松屋の前という好立地で人通りも多く、しかもビルの8階ワンフロ…
-
昭和61年4月10日 第129号
Mah Jongg Made Easy
三元牌はドラゴン
前号でロマンチックな「中国の古い役」を紹介したが、本号ではアメリカのマージャンを紹…
-
昭和61年4月10日 第129号
麻雀の心理学
〈その2〉
まずはリラックスを
前号では、心理学の有名にして古典的な法則「ヤーキース・ドットソンの法則」について説明した。
…
-
この方は、いったい 何足の草鞋を履いてい るのだろうか?
経済評論家・著述 家・コメンテーター・ タレント等々、そして 2015年には最高位戦日本プロ麻雀協会のプロテストに合格し麻雀プロとなった。そのマルチな才能と貪欲…
-
昭和61年3月10日 第128号
麻雀の『ツキ』
マージャンをやるからには、強く(うまく)なりたい。勝ちたい―これは人情というものであろう。
識者…
-
一般社団法人全国麻雀段位審査会が発行する麻雀段位をWEB上にて取得できる「麻雀WEB検定」がスタートした。
麻雀段位とは、全国麻雀段位審査会が正しい麻雀の普及、麻雀競技の品格及び技術の向上を図ることを目的に段位の審査及…
ピックアップ記事
-
第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
-
大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。
こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
-
6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る
Copyright © 麻雀新聞 All rights reserved.