過去の記事一覧
-
新式麻雀タクティクス 第20回
若手麻雀プロが贈る麻雀の新潮流!
数あるイマドキの戦術がみるみるよくわかる連載第20回
心の支えとなっている対局
皆さん、こんにちは。最高位戦日本プロ麻雀協会の原周平です。今…
-
新式麻雀タクティクス 第17回
若手麻雀プロが贈る麻雀の新潮流!
数あるイマドキの戦術がみるみるよくわかる連載第17回
皆さん、こんにちは。最高位戦日本プロ麻雀協会の原周平です。聞くところによるとこの麻雀…
-
新式麻雀タクティクス 第19回
若手麻雀プロが贈る麻雀の新潮流!
数あるイマドキの戦術がみるみるよくわかる連載第19回
皆さん、こんにちは。最高位戦日本プロ麻雀協会の原周平です。最高位戦Aリーグがついに開…
-
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会大会情報
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会本部が主催する「第7回理事会」及び「第6回チャンピオン決定大会」は、4月24日(月)〜25日(火)に、日本スポーツ麻雀協会東京支部(東京都…
-
全国麻雀業組合連合会第11回営業環境適正化委員会
全国麻雀業組合総連合会「受動喫煙防止対策に関する署名活動」に協力
2月16日(木)に大阪府大阪市『新大阪丸ビル新館』において全国麻雀業組合総連合会(以下、全雀連…
-
〇〇と麻雀 第22回
麻雀の戦いだって、陸上に勝るとも劣らない孤独できびしい卓上の格闘技!
ただひとつ大きく違うのは、とても涼しくて快適な空間で競技ができるということなんであります!
みみなさまごきげんよう。ご…
-
〇〇と麻雀 第22回
オトナだって長〜い長〜い夏休みが欲しいもの。
海やキャンプもいいけれど、エアコンの効いた快適な雀荘でこころゆくまで麻雀三昧!
そんな夏もたまにはいいんじゃない!
みなさまごきげんよう。夏祭…
-
〇〇と麻雀 第21回
平野美宇選手、伊藤美誠選手や張本智和選手などを始めとして卓球界には世界で活躍する10 代がぞろぞろ。
将棋界にも藤井聡太四段という脅威の中学生棋士が登場。
麻雀界でもジュニア世代が勉強できる環…
-
〇〇と麻雀 第20回
ムシムシジメジメ、何かと皆さまに嫌われがちな梅雨の季節
こんな時こそ最適なゲームは麻雀でしょ!
エアコンの効いた涼しく快適な雀荘で麻雀三昧!
スカっとするアガリ連発で鬱陶しいこのシーズンをぶ…
-
〇〇と麻雀 第19回
フィギュアスケート浅田真央選手が引退。
その競技人生のなかでみせてくれた凛とした真摯な姿は、競技を超えて「麻雀」においても学ぶものが多いはず。真央ちゃんのように逆境においても強くありたい!
み…
ピックアップ記事
-
第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
-
大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。
こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
-
6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る
Copyright © 麻雀新聞 All rights reserved.