過去の記事一覧
-
日本最大のプロアマオープンタイトル戦「麻雀最強戦」は、2024年(令和6年)3月から4月にかけて、「伝説を継ぐ者」「因縁の傷跡」「骨肉の乱闘」の3大会が実施。トッププロたちが激闘を繰り広げた。
2024年(令和6年…
-
「麻雀コラム」第84回
麻雀大好き落語家の三遊亭楽麻呂師匠が「麻雀」で現代社会を愉快に叩っ斬る!
「隠居さん、こんにちは」
「おや、八っつぁん、こんにちは。今日も麻雀帰りかい?」
…
-
先日の午後1時15分。埼玉県の警察署へ許可申請に行くと生活安全課の部屋はてんやわんやの大忙し。これはまずいと生安課前の廊下ベンチに座って待つことに。
署員が外部に連絡を取っているのが耳に入る。「おばあさんが男にお金…
-
麻雀プロになるために南米はアルゼンチンから来日したのが、今回お話をお伺いしたニコラスプロ(日本プロ麻雀協会所属)。
現在は、結婚を機に日本国籍を取得し、関西を拠点にリモートでIT企業に在職しながら、さまざまな麻雀大…
-
一般社団法人全国麻雀段位審査会(以下、全段審)は、2024年(令和6年)3月26日(火)、東京都千代田区『神田公園区民会館』において「第8期 一般社団法人全国麻雀段位審査会 定時社員総会」ならびに「理事・都道府県代表者会…
-
全国麻雀業組合総連合会(高橋常幸理事長)は2024年(令和6年)3月25日(月)、東京都千代田区『万世橋区民館』にて「令和6年度 全国麻雀業組合総連合会常任理事会」(以下、全雀連常任理事会)ならびに「令和6年度 営業環境…
-
日本最大級の健康マージャン大会
富山県内各地から10歳〜90歳の556名が参加!
ゲストにMリーガーの内川幸太郎プロ・菅原千瑛プロを迎え個人戦・チーム戦で腕前を競う
個人戦は高原譲選手(富山市)がチーム…
-
今月も先月に引き続いて、サイドビジネスについて解説していきたいと思います。副業ブームの昨今、麻雀営業者の方の中にもサイドビジネスに興味のある方は多いことでしょう。いろいろな情報が溢れかえっていますが、なかでも転売ビジネス…
-
「麻雀コラム」第83回
麻雀大好き落語家の三遊亭楽麻呂師匠が
「麻雀」で現代社会を愉快に叩っ斬る!
「隠居さん、こんばんは」
「オヤ、八っつぁんかい。こんばんは。今日はまたずい…
-
2024年(令和6年)3月1日(金)に刊行された『ピークアウト』(近代麻雀コミックス)第1巻は、『鉄鳴きの麒麟児』『キリンジゲート』で麻雀ファンにおなじみの塚脇永久先生による新たな麻雀漫画シリーズ。闘牌協力も前2作に引き…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- …
- 145
- »
ピックアップ記事
-
第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
-
大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。
こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
-
6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る
Copyright © 麻雀新聞 All rights reserved.