新宿2丁目には約450店のゲイバー、大半は風適法の2号の許可を取得せず営業 | 麻雀新聞

新宿2丁目には約450店のゲイバー、大半は風適法の2号の許可を取得せず営業

3月10日、警視庁は無許可で風俗営業をしていたとして、東京都・新宿2丁目のゲイバー「D」の経営者「O」(32)を現行犯で逮捕したと発表しました。

保安課によると逮捕容疑は、店内で会社員の男性客に対し、酒などを提供しながら同席し、カラオケでデュエットしたり、接待をしたという内容です。
警視庁は同店について、今年の1月と2月に指導・警告をしたが、営業態様が変わらなかったため逮捕に踏み切ったということです。

新宿2丁目には約450店のゲイバーがあるとされ、大半は風適法の2号営業(社交飲食店)の許可を取得せず営業しているようです。六本木地区などと同様、深夜の時間帯に活気づく街の性格もあり、深夜の営業が可能ではあるものの、接待をしてはいけない「深夜酒類提供飲食店」の届出で営業を行っている店が大半なのです。

ここで気がついた方もいるかもしれませんが、大阪で争われているダンスの裁判と内容はまったく同じです。
クラブ業界の弁護側は「深夜に酒を飲んで踊ることは風俗営業にあたらない」「文化的であり芸術であるダンスは、性風俗とはまったく関係ない」との主張で二審まで無罪を獲得しています。

ならば、ゲイバーが「仕事帰りの人たちのための憩いの場所として、会話を楽しんだり、カラオケを歌うことが社会に悪影響を及ぼすことになるか」という議論も成り立ちます
それが「いやいや、ゲイバーだから」という理由ならば「性差別をするのか」という理屈にだってなってきますね。

話はそれますが、性風俗関連特殊営業のデリヘルではゲイやニューハーフによる男性に対する性的サービスは、「異性によるサービス」でないため届出が不要になっています(これは法律の見落としです)。

2月には秋葉原のメイドカフェがやはり風適法の無許可営業で逮捕されています。従業員として17歳の女子高生を働かせていたということもあり、刑が確定されればかなり罰則は重くなります。

「いまや科学的にも研究が行われ、脳のトレーニングにもなるのではないかと言われているマージャンが何故風俗だ!」「風適法から外せ!!」というふうにならないものでしょうかね。

関連記事

おすすめ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
  4. 2024年(令和6年)10月19日(土)~22日(火)の4日間にわたって「第36回全国健康福祉祭とっ…
  5. 宮城県仙台市に全国各地から208名の麻雀段位高段者が集結! 「第19回全日本高段者麻雀競技大会…
  6. 麻雀界に古くから伝わってきた常識を疑い、新セオリーで勝ち続ける小林剛プロの思考とは!? &nb…
  7. 高校の同級生だった弁護士(33)と中央区職員の男性が、区職員の自宅マンションにて飲酒で酩酊した20代…
  8. 2024年(令和6年)5月19日(日)、東京都青梅市『S&Dたまぐーセンター 多目的ホール』…
  9. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  10. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る