- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:最新の記事
-
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会 大会・イベント情報
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区『悠遊苑内(東京支部)』において「第15回支部長杯麻雀大会」を開催した。 半荘5回戦で行われた熱戦の結果、見事優勝… -
麻雀コラム「麻雀長屋のひとびと」第84回【子ども麻雀】文・三遊亭楽麻呂
「麻雀コラム」第84回 麻雀大好き落語家の三遊亭楽麻呂師匠が「麻雀」で現代社会を愉快に叩っ斬る! 「隠居さん、こんにちは」 「おや、八っつぁん、こんにちは。今日も麻雀帰りかい?」 … -
麻雀コラム「ふうえい裏話」175回【警察24時】行政書士・谷田部智敬
先日の午後1時15分。埼玉県の警察署へ許可申請に行くと生活安全課の部屋はてんやわんやの大忙し。これはまずいと生安課前の廊下ベンチに座って待つことに。 署員が外部に連絡を取っているのが耳に入る。「おばあさんが男にお金… -
全国麻雀業組合総連合会 「令和6年度 全国麻雀業組合総連合会 常任理事会」ならびに 「令和6年度 営業環境適正化委員会」開催
全国麻雀業組合総連合会(高橋常幸理事長)は2024年(令和6年)3月25日(月)、東京都千代田区『万世橋区民館』にて「令和6年度 全国麻雀業組合総連合会常任理事会」(以下、全雀連常任理事会)ならびに「令和6年度 営業環境… -
富山県健康 マージャン交流大会「第8回健康ビッグマージャン」
日本最大級の健康マージャン大会 富山県内各地から10歳〜90歳の556名が参加! ゲストにMリーガーの内川幸太郎プロ・菅原千瑛プロを迎え個人戦・チーム戦で腕前を競う 個人戦は高原譲選手(富山市)がチーム… -
麻雀って こんなにも面白い! 読むとすぐに打ちたくなる 麻雀BOOKレビュー Mリーグの戦いをモデルにした 麻雀漫画『ピークアウト』
2024年(令和6年)3月1日(金)に刊行された『ピークアウト』(近代麻雀コミックス)第1巻は、『鉄鳴きの麒麟児』『キリンジゲート』で麻雀ファンにおなじみの塚脇永久先生による新たな麻雀漫画シリーズ。闘牌協力も前2作に引き… -
麻雀コラム「ふうえい裏話」174回【新宿歌舞伎町②】行政書士・谷田部智敬
3月といってもまだ底冷えのする午前5時の歌舞伎町。 短いコートやマフラーを羽織ってはいるものの、太ももをあらわにした女の子たちが歌舞伎町をふらふら。 2人連れの女の子が多く、1丁目と2丁目の境の花道通りの客引… -
一般社団法人 日本健康麻将協会「春の健康麻将祭2024」
毎春恒例の健康麻将協会最大のイベント開催! 「第31回健康麻将全国大会」 「第36回家族ふれあい健康麻将大会」 「第18回健康麻将国際公式ルール春季交流大会」 「第17期健康麻将名人戦」 「… -
一般社団法人学生麻雀連盟主催 オンライゲーム『雀魂』を使用し 小学生以上の学生が 参加可能な麻雀大会 「雀魂杯 学瀬麻雀選手権 2023‐2024 グランドファイナル」開催!
現在、124団体(高校から大学の麻雀部およびサークル)の加盟団体ならびに約4565人の小学生から大学院生までの個人加盟がある日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(以下、学雀連)は、2024年(令和6年)3… -
一般社団法人 日本スポーツ麻雀協会 大会・イベント情報
一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)2月18日(日)、東京都世田谷区『悠遊苑内(東京支部)』において「第14回支部長杯麻雀大会」を開催した。 半荘5回戦で行われた熱戦の結果、見事優勝に…