- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:麻雀コラム
-
風適法に基づく「許可申請書の添付書類等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」
風適法における従業者名簿の記載事項について、風適法に基づく「許可申請書の添付書類等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」が10月17日公布及び施行されました。 今回の改正では、従来義務づけられていた本籍(外国人の場… -
無許可営業でSMバー経営41歳「女王様」逮捕
10月3日~4日のテレビと新聞に「無許可営業でSMバー経営・41歳「女王様」逮捕」のニュースが流れました。 「この店は、客の男性らを全裸にして、針で刺したり、ハイヒールで客を踏むなどしていたといい、A容疑者も女王様とし… -
「風適法違反無罪判決」(平成26年4月25日)以降、風適法の改正検討
「今回の風適法改正で深夜営業が許可になると、うちの店も深夜営業OKになるんですか?」六本木界隈で高級クラブを6~7軒経営している会長さんからこんな問い合わせがありました。 確かにダンス営業の大阪地裁における「風適法違反… -
議員をチクッたと思われていた尾岩さん
冷夏の予測が何と猛暑の夏になってしまいましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 先日「オイワです。産廃の許可を取って貰いたいのですが」と元気で親しげな声が受話器の向こう側から聞こえてきました。「はて、誰でしたっけ?」… -
住民票が抹消されることもあるということはご存じでしたか?
「台東の遺棄遺体81歳の男性と判明」「ポリ袋に包まれた状態で見つかった遺体は住所、職業不詳のYさんと確認され、死体遺棄事件として警視庁が調べている」「Yさんの本籍地は荒川区で、住民票は抹消されていた」との新聞記事に目がと… -
超党派のダンス文化推進議員連盟が今国会への法案提出を見送り
何故か不思議なことに同じような話、同じような仕事って続くものです。 先日「ダンス」を風適法から外すための運動をしている弁護士先生から電話がありました。今まさに、議員立法で「ダンスを風適法から除外」し、「深夜ダンス飲食」… -
「風適法の無許可営業違反」に対する無罪判決が4月25日に下された
大阪地裁において「風適法の無許可営業違反」に対する無罪判決が4月25日に下され、その判決を不服として5月7日、大阪地検は大阪高裁に控訴しました。 無罪判決の中で認定事実として「警察官らは~立証する目的から動画を撮影して… -
平成20年~25年の「風俗営業の営業所数の推移」を警察庁生活安全局保安課が公表
平成20年~25年の「風俗営業の営業所数の推移」が警察庁生活安全局保安課から公表されました。 風適法第2条第1項第1号(キャバレー等)から8号(ゲームセンター等)の営業所数は、平成20年の106,864軒から平成25年… -
バブルの崩壊と共にジュリアナ東京のような大型ディスコが衰退
バブルの崩壊と共にジュリアナ東京のような大型ディスコが衰退を余儀なくされたその後の時期。ディスコ運営会社の面々は次なる一手を考えていました。 荻原センムもその1人で、高級ディスコで培ったノウハウを基にノリのいい高級クラ… -
平成26年4月1日から消費税及び地方消費税の税率が引き上げ
平成26年4月1日から消費税及び地方消費税の税率が引き上げられることに伴い、風適法に関する法律施行規則の改正が行われます。 平成26年1月24日から2月22日迄の間に、パブリックコメント、意見募集が行われ、4月1日から…