第36期レッスンプロ養成講座9月21・22日に神奈川県本厚木で開催

日本健康麻将協会は、第36期レッスンプロ養成講座を9月21日(土)と22日(日)の2日間で開講しました。

場所は本厚木。初日の講義は「プロミティあつぎ」という神奈川県のビルの会議室にて、2日目は実技が必要となるため、近隣にある日本健康麻将協会支部である厚木健康麻将センターで行いました。
当初、本厚木で行うことに関して、受講希望者がどのくらいいるか多少の不安がありましたが、地元神奈川県から10名が受講、また、遠方からは鹿児島県・宮崎県・徳島県・香川県と広い地域の方々の受講があるなど、都内での開催に近い規模となったことは、大変ありがたいことでした。

前回からゲスト講師をお願いしている井出洋介プロはもちろん、多くの現場を持つベテラン講師である三原孝博プロ(麻将連合)も加わり、講義内容はさらに充実。
また、今回とくに目玉となったゲスト講師として、聖マリアンナ医科大学ほか複数の大学で講師として医療・心理学の分野で活躍されており、心理カウンセラー・心理交流分析士・キャリアカウンセラーでもある山口博美先生を迎え、「ひきこもりとうつを健康マージャンで改善できる」をテーマとして講義をお願いしました。

健康マージャンと「ひきこもり・うつの改善」の関係にピンとこないかたもいらっしゃるかもしれません。
しかし、先生の講義を踏まえて少し内容をご紹介すると、人と人とが顔を合わせて行うゲームの特質、また、1度に参加する人数が多く、会話や笑顔の生まれやすいマージャンの特質を考えれば、現在高齢者福祉への貢献のために推進している健康マージャンの役割との共通点が見えてきます。

マージャンの特質、そして健康マージャンだからこそできること。これからも、そんな健康マージャンの持つ役割、機能の広がりについて、様々な分野の方々からお話を伺うことができればと考えております。

2日間の講義の結果、新たに20名の方がレッスンプロ資格申請の権利を得ました。
おめでとうございました。
また、合否の結果に関わらず、今回の受講が、皆様のこれからの活動に少しでも役立てば幸いです。
(協会事務局)

関連記事

おすすめ記事

  1. 日本最大のプロアマオープンタイトル戦「麻雀最強戦2024」がいよいよスタートした。2024年(令和6…
  2. 「明治安田生命保険相互会社」×「一般社団法人日本健康麻将協会」×「自治体」が協働!全国で健康マージャ…
  3. 大好評「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プロ麻…
  4. フォトグラファーでもある愛内よしえプロの 撮り下ろし写真で女流プロを紹介する 「MAHJ…
  5. 健康マージャンの定着やMリーグの誕生、『雀魂』等のネット麻雀の人気、そして今や、少女漫画誌に麻雀をテ…
  6. 2024年(令和6年)1月26日(金)・27日(土)の両日、宮城県仙台市において「麻雀フェスティバル…
株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

友だち追加 

ピックアップ記事

  1. 日本最大のプロアマオープンタイトル戦「麻雀最強戦2024」がいよいよスタートした。2024年(令和6…
  2. 「明治安田生命保険相互会社」×「一般社団法人日本健康麻将協会」×「自治体」が協働!全国で健康マージャ…
  3. 2024年(令和6年)1月24日(水)、東京都新宿歌舞伎町の麻雀店が賭博開帳図利で摘発され、この件が…
ページ上部へ戻る