【追憶の麻雀】第53回「麻雀の心理学」 | 麻雀新聞

【追憶の麻雀】第53回「麻雀の心理学」

追憶の麻雀

昭和61年8月10日 第133号

 

麻雀の心理学

 地獄待ちは得か?

マージャンは「確率と心理のゲーム」であるといわれる。

確率とはすなわち”アガリやすさ”であり、心理とはすなわち”相手のウラをかく“ことであろう。

 

多面待ちであればあるほどアガリやすい。両面待ちよりも三面待ち、三面待ちよりも四面、五面。これは理の当然である。科学である。確率の高さである。

 

ところがここに”地獄待ち“という戦法がある。単キ、それもラスハイの出アガリに賭ける。たまにはツモることもあるかも知れないが、アガるとすれば出アガリの方が圧倒的に?多いだろう。

 

これはつまり、相手の”まさか……“という気持のウラを行く。意表をつく。当りパイはただそのーパイしかないのであるから、確率の面から見れば、こんな率の悪いことはない。多面待ちに反する1点狙い。パイ山に眠っていればオシマイ。非科学この上ない。

 

この非科学が、時に優秀な戦法になる。合理の確率に対し、不合理がまかり通るところにも、マージャンの奥の深さがうかがわれる。もっとも、心理学も科学の一分野であるから、大きくいえば、人の心理のウラを読むのも科学といえないことはない。

 

地獄待ちには意外なメリットもある。

 

つまり、ヤミテンでいる限り、待ちはいくらでも変えられるということである。また字パイの場合は、安全パイにもなりやすい。

 

ただし、名人級になればなるほど、この安全パイ心理を逆用し、ワンチャンスにかけるのがうまい。常識的なマージャンでは、テンパイは早いかも知れないが、待ちが見抜かれやすいからだ。

 

意表をつく地獄待ちで打ち取った時の気分は、爽快である。しかしながら、戦法の多彩さを図り、敵に心理的圧迫を加える意味で使う分にはよいが、乱用は慎しむべきもののようだ。

 

佐藤孝平第10期最高位のいわく「敵をだますのはいいんですがネ、ひっかけマージャンでは長続きしませんよ」まさに名一百と言えよう。

関連記事

おすすめ記事

  1. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  2. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…
  3. 2024年(令和6年)4月14日(日)、宮城県仙台市『グランド麻雀ホール藤』にて「第23回阿佐田哲也…
  4. ■第50期WMレッスンプロ養成講座 一般社団法人日本健康麻将協会は、2024年(令和6年)2月…
  5. 最高位戦日本プロ麻雀協会の 多喜田翔吾プロが麻雀AI「NAGA」の戦術をわかりやすく解説! &…
  6. 先日の午後1時15分。埼玉県の警察署へ許可申請に行くと生活安全課の部屋はてんやわんやの大忙し。これは…
  7. 「麻雀コラム」第84回 麻雀大好き落語家の三遊亭楽麻呂師匠が「麻雀」で現代社会を愉快に叩っ斬る…
  8. 今月も先月に引き続いて、サイドビジネスについて解説していきたいと思います。副業ブームの昨今、麻雀営業…
  9. 「麻雀コラム」第83回 麻雀大好き落語家の三遊亭楽麻呂師匠が 「麻雀」で現代社会を愉快に…
  10. 2024年(令和6年)3月1日(金)に刊行された『ピークアウト』(近代麻雀コミックス)第1巻は、『鉄…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  2. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…
  3. 2024年(令和6年)4月14日(日)、宮城県仙台市『グランド麻雀ホール藤』にて「第23回阿佐田哲也…
ページ上部へ戻る