- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:麻雀コラム
-
【追憶の麻雀】第66回「紙牌から全自動へ2」
1991年(平成3年)4月10日 第189号 紙牌から全自動へ 麻雀クラブ盛衰記 (2) 中国から渡来したマージャンが本家の中国以上のブームを生み、マージャンファンが増え、そ… -
【追憶の麻雀】第65回「紙牌から全自動へ」
1991年(平成3年)3月10日 第188号 紙牌から全自動へ 麻雀クラブ盛衰記 (1) 中国から渡来したマージャンが本家の中国以上のブームを生み、マージャンファンが増え、それ… -
【追憶の麻雀】第64回「麻雀と暦」
1991年(平成3年)1月10日 第186号 情報の窓 麻雀と暦 暦研究科 石井秀行 麻雀の白發中は月・地球・太陽を表す 北海道新聞・昭和58年 … -
麻雀の社会学-4 井出洋介
第三章 ゲームとしての麻雀 二、ゲーム麻雀 ゲームとしての麻雀については井上倰の「ゲームの世界」の中でかなりくわしい考察がなされているが、ここではそれに準拠しながら、さらに私自身の体験的な感想をつけ加えてその魅力を分… -
【追憶の麻雀】第63回「増える一人客用の卓」
1990年(平成2年)12月10日 第185号 情報の窓 新聞・雑誌に報道された記事からマージャンに関連するものを抜粋集録しました。 個人志向化で新たな波 … -
【追憶の麻雀】第62回「客を呼ぶタレント フラワープロ」
1990年(平成2年)11月10日 第184号 客を呼ぶタレント フラワープロ <<8>> 本紙推薦 フラワープロを使ったイベントは、それまでのイメージを一新する。 … -
【追憶の麻雀】第61回「麻雀経営 べからず集」
1990年(平成2年)11月10日 第184号 麻雀経営 べからず集 〈連載10〉 昭和40年代のマージャン店は、どこへ行っても景気が良かった。学生街では午前9時頃から満卓の盛況、一般客… -
【追憶の麻雀】第60回「麻雀経営 べからず集」
1990年(平成2年)3月10日 第176号 麻雀経営 べからず集 〈連載5〉 努力なければ亡びる運命! 昭和40年代のマージャン店は、どこへ行っても景気が良かった。学… -
【追憶の麻雀】第59回「麻雀業とコンピューター」
1990年(平成2年)2月10日 第175号 麻雀業とコンピューター 現代の社会はコンピューターを切り離しては語ることができません。コンピューターは生活のあらゆる面で活用されて… -
【追憶の麻雀】第58回「麻雀経営べからず集2」
1989年(平成元年)12月10日 第173号 麻雀経営 べからず集 〈連載2〉 亡びる店・栄える店 的確な原因把握が運命の分れ道 昭和40…