第19次日中友好健康麻将交流訪中団「四川省」成都・黄龍・九寨溝の旅 | 麻雀新聞

第19次日中友好健康麻将交流訪中団「四川省」成都・黄龍・九寨溝の旅

Facebook

10月31日、19回目を迎えた日中友好健康麻将交流訪中団が今回の目的地である四川省へと旅立った。

今回の訪中は成都・黄龍・九寨溝の旅ということで、成都で開催される第19回日中友好健康麻将交流大会の他にも、ユネスコの世界遺産(自然遺産)にも登録されている景勝地の黄龍風景区・九寨溝の遊覧などの観光も行なわれた。
成都到着翌日の11月1日、午前中に成都大熊猫繁育研究基地にてパンダやレッサーパンダの可愛さを堪能した訪中団一行は、今回の訪中のメインイベントである第19回日中友好健康麻将交流大会の会場へ向かった。

会場は背の高い木々に囲まれた素晴らしい景観の中にあるホール。四川省、とくに省都である成都は、中国の中でもマージャン人口が一番多いと言われている。なかでもこのホールのある地域、成都三聖郷紅砂村は、マージャンを楽しむための施設が密集しており、別名「マージャン村」と呼ばれているそうだ。
また、訪中団が訪れる少し前にこの地域でマージャン大会が開催されたのだが、その総参加人数は2380人!
ギネスブックにも認定を受けたというからさすがマージャンの故郷中国で中国一のマージャン人口を誇る成都の面目躍如といったところだ。

大会開催を前に、まず、中国選手団を代表して四川省人民対外友好協会の莫春海秘書長が挨拶を行なった(次頁別掲)。
それを受け、日本選手団を代表して、19年間すべての訪中団に参加してきた齋藤正副理事長が挨拶を行なった。
この両国選手団の代表挨拶を通して、大会を前にした皆さんの緊張が笑顔に変わり、リラックスして楽しい交流大会を目指すという共通の思いのもとで、競技が開始された。

一荘2回の交流大会の結果、見事優勝されたのは日本健康麻将協会特命委員である三宅浩一さん。2位を200点以上離した堂々たる優勝だった。
三宅さんは「前回の成都では審判長として訪中団に参加したので、何としても好成績を残したかった」とコメントした。
続いて2位は長澤忠一さん、3位は青木敬一副理事長、さらに4位も齋藤副理事長と上位は日本側選手が独占するという結果だった。

関連記事

おすすめ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
  4. 2024年(令和6年)10月19日(土)~22日(火)の4日間にわたって「第36回全国健康福祉祭とっ…
  5. 宮城県仙台市に全国各地から208名の麻雀段位高段者が集結! 「第19回全日本高段者麻雀競技大会…
  6. 麻雀界に古くから伝わってきた常識を疑い、新セオリーで勝ち続ける小林剛プロの思考とは!? &nb…
  7. 高校の同級生だった弁護士(33)と中央区職員の男性が、区職員の自宅マンションにて飲酒で酩酊した20代…
  8. 2024年(令和6年)5月19日(日)、東京都青梅市『S&Dたまぐーセンター 多目的ホール』…
  9. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  10. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る