石原東京都知事は税収を増やすため「お台場カジノ構想」を提案 | 麻雀新聞

石原東京都知事は税収を増やすため「お台場カジノ構想」を提案

ご存知の通り、石原東京都知事は税収を増やすためと、観光振興、雇用確保を主な目的とし「お台場カジノ構想」を提案。しかしながら現行法ではそれができず、法改正も困難な見通しから2003年に計画を断念しました。

税収確保のため、都心の一等地にありながら納税をしていなかった銀行に対し「外形標準課税」、いわゆる「銀行税」を導入するも裁判で敗訴。未使用の競輪用走路のある東京ドームで「競輪」の復活構想を立ち上げるも、地元文京区の反対で頓挫した経緯があります。

カジノ計画については日本各地の自治体で検討され続け、超党派の「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」が今も活動しています。
石原都知事の失敗は、憶測ですが警察官僚出身の亀井、平沢両議員へのプッシュかも知れません。平沢氏はパチンコ店のプリペイドカード導入時の担当官、警察庁生活安全局保安課長でした。換金が合法なカジノがオープンすれば、おのずと3店方式という曖昧な換金方式をとっているパチンコ店にとって大打撃かも知れません。カジノ阻止の理由付けは以下です。

㈰刑法における賭博罪に抵触してしまうから。それでは、競輪、競馬と同じ扱いにすれば?㈪競輪、競馬のように「特別法」にするには法制定が難しい。㈫構造改革特区(カジノ特区)も却下。ならばお台場でゲームセンターの許可により、獲得したチップを地域マネーとして商品券のように流通させたら?㈬風適法第23条では遊技場(パチンコ、マージャン、ゲームセンターのこと)では、現金、有価証券の提供は不可。提供した賞品の買い取り不可。遊技球等の店外持ち出し不可。遊技球等の保管書面発行も不可であり、加えて7号営業のマージャン、8号営業のゲームセンターについては遊技結果に応じての賞品提供も禁止されています。ほんの僅かな例外ですが、風適法の解釈運用基準第16、9(3)において「クレーン式遊技機についてはおおむね800円以下のもの」については賞品提供に当たらない取り扱いとしています。

これらの理由(屁理屈?)で石原カジノ計画がストップしました。7、8号営業における換金問題は法律上不可能になっています。

関連記事

おすすめ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
  4. 2024年(令和6年)10月19日(土)~22日(火)の4日間にわたって「第36回全国健康福祉祭とっ…
  5. 宮城県仙台市に全国各地から208名の麻雀段位高段者が集結! 「第19回全日本高段者麻雀競技大会…
  6. 麻雀界に古くから伝わってきた常識を疑い、新セオリーで勝ち続ける小林剛プロの思考とは!? &nb…
  7. 高校の同級生だった弁護士(33)と中央区職員の男性が、区職員の自宅マンションにて飲酒で酩酊した20代…
  8. 2024年(令和6年)5月19日(日)、東京都青梅市『S&Dたまぐーセンター 多目的ホール』…
  9. 大阪麻雀連合会(石端伸次郎理事長)は2024年(令和6年)4月10日(水)、大阪府大阪市『中国料亭・…
  10. 一般社団法人日本スポーツ麻雀協会東京支部は、2024年(令和6年)3月17日(日)に、東京都世田谷区…

Noshx麻雀新聞

株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

ピックアップ記事

  1. 第593号 2024年(令和6年)12月10日 —2—2024年(令和6年)11月16日(土)・17…
  2. 大好評連載「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プ…
  3. 6月に入り梅雨の季節になりました。天気がよくないと、仕事や人間関係などのストレスや疲れでさらに気分的…
ページ上部へ戻る