【第四回】e’sグループ 広川 宰有 氏 ④【麻雀に関わる人々】

麻雀に関わる人々

第四回:e’sグループオーナー 広川 宰有 氏②

 前回に引き続き、「広川ヒロカワ 宰有タダスミ」氏にインタビューを行い、お話を伺った。
 広川氏の経営する、e’sグループといえば、難波店e-sou(イーソウ)と梅田店estar(イースター)の両店舗のことであり、より詳しい情報を求める場合は、以下から参照してほしい。

 *以下本文中、敬称略
 *当記事のまとめが、2018年2月10日に発刊される 麻雀新聞2月号 に掲載予定


広川

 いまは時代も時代――記者さんは大学は?

記者

 二留でなんとか卒業しました。麻雀にはまりすぎて(笑)。
 現役三年生の頃にずうっと麻雀してましたね。

広川

 デビューのタイミングが悪かったですね(笑)。
 でもそこでハマらなかったら、ふつうにいまはサラリーマンしてたかもしれないですね。
 それで、会社で麻雀という言葉を聞いて、麻雀ってなんだろう? ってふうに思ってたかも。
 麻雀の「麻」は麻薬の「麻」ではないですけど、本当に面白いものですよね。
 ただやっぱり麻雀にハマる子たちというのは、一定のラインというか種類があると思うんですよね。

 麻雀の魅力って、なんだと思います?

記者

 そうですね。ひとつは、推理ゲーム感。もうひとつは、大きい手を和了れた時の快感と、和了できなかった時のもどかしさ、のジレンマといいますか、バランスといいますか……。

広川

 そうですね、麻雀の魅力のひとつというのは、数理的なパズル。パズル好きな子には麻雀好きな子も多いと思います。牌効率はパズルですからね。
 また、他家のリーチや仕掛けに対して推理し、それをかいくぐって和了る快感。
 あともうひとつは、やっぱりギャンブル性は否定できないとも思います。達成感ですよね。
 それを面白いと思うと、余計にノメりこむんですよね。これをしんどいと感じる子たちは、ハマらない。

 ただ、いまは大学の出席ですとか授業内容とか、厳しいでしょう。みんな真面目に授業に行きますし(笑)。
 教授の方も、むかしなら休講にした場合、休講のまま放ったらかしできましたけど、(いまは)一年通じて休講した分、あとで補講しないといけないでしょう。
 当時は、1/3休講とかもありましたからね。先生たちも評価されるシステムになっちゃって。
 大学生というのが、僕らの頃は、あんまり勉強しなくてもよかったんですけど(笑)、そういう中で、学校の出席率も高くなる。就職率が悪いと(世間が)いうから、良い成績をとろうとする。
 まぁ、逆にいうと学校でみんな集まるから、集まってからセットとかは行きやすいですね。

 一番最初にオープンした店(パオ)は、ある大学の医学部の子がやたら多くて、学生麻雀大会とかだと、うちの店から医学部のペアが三組くらいで、上位独占するんですよ。うちの子たち強かったので。
 でも、ひとつの大学は二チームまでっていう規約で足切りになったり。

 雀荘の若者離れは、貸卓ではそうでもないと思います。
 フリーの方は、うちは(フリー)の学割サービスをやってるんで、データがあるんですけども、五年くらい前がピークでどんどん減ってますね。登録者数がどんどん減ってます。
 大学近くの駅前の学生街の雀荘さんに話を聞くと、学生さんの貸卓は結構来てると。京都の麻雀店Pさんとか、近大の麻雀店Pさんとか、あとは阪大の麻雀店Mさんとか、あのあたり、大学生の多い地域なんですけど、学生向けのフリーはもうあきらめたらしいです。セットは来るけど、もうフリーで来る人は、学生はそんなに多くない。つい最近、茨木の麻雀店Dさんも、若い子は来てるけど、フリーでは少ない、と。

 もういまはそういう時代ですね。うちでも、学生のメンバーっていうのが、むかしはそれなりに多かったですけど、年々減ってます。
 留年とか大学辞めたりとかもザラにいましたけど、いまはもう……。卒業までいてくれたらいいんですけどね。
 去年なんかは卒業三人くらいして、今年も卒業まで働くと言っていた子が途中でやめたりとか。

 いま、僕が思うには、フリー雀荘に来る人は減りました。麻雀離れ、若者については、まぁどうなんでしょうね。これは、ネット麻雀とも関係があると思いますね。

記者

 ありがとうございます。では――

 


 次回は、2月5日更新予定です。

関連記事

おすすめ記事

  1. 日本最大のプロアマオープンタイトル戦「麻雀最強戦2024」がいよいよスタートした。2024年(令和6…
  2. 「明治安田生命保険相互会社」×「一般社団法人日本健康麻将協会」×「自治体」が協働!全国で健康マージャ…
  3. 大好評「今夜、麻雀の楽しい未来を語りましょう!」。 こちらのコーナーを担当するのは、日本プロ麻…
  4. フォトグラファーでもある愛内よしえプロの 撮り下ろし写真で女流プロを紹介する 「MAHJ…
  5. 健康マージャンの定着やMリーグの誕生、『雀魂』等のネット麻雀の人気、そして今や、少女漫画誌に麻雀をテ…
  6. 2024年(令和6年)1月26日(金)・27日(土)の両日、宮城県仙台市において「麻雀フェスティバル…
株式会社ささき

株式会社ささき

オンライン麻雀 Maru-Jan

オンライン麻雀 Maru-Jan

友だち追加 

ピックアップ記事

  1. 日本最大のプロアマオープンタイトル戦「麻雀最強戦2024」がいよいよスタートした。2024年(令和6…
  2. 「明治安田生命保険相互会社」×「一般社団法人日本健康麻将協会」×「自治体」が協働!全国で健康マージャ…
  3. 2024年(令和6年)1月24日(水)、東京都新宿歌舞伎町の麻雀店が賭博開帳図利で摘発され、この件が…
ページ上部へ戻る